レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ハイレゾスレ、消えたんか?


▼ページ最下部
001 2016/01/25(月) 11:40:14 ID:xKJ/G1xxV2
しかたないから、ヘッドホンの話でもすっか。

返信する

002 2016/01/25(月) 12:13:38 ID:8WUS.fgO6o
ダメだ!ハイレゾスレ誰か立ててくれ!続きを見たい良スレだし検索するキーワードを
探すのに助かる、正直勉強になった。

返信する

003 2016/01/25(月) 16:20:20 ID:mhNDwJsS0o
ハイレゾは集団催眠・思い込み

返信する

004 2016/01/25(月) 23:12:19 ID:oPczTbfFEI
>>1
mdr-1Aと同じ音のイヤホン教えてください

返信する

005 2016/01/25(月) 23:22:25 ID:AlunwUzBOQ
ATH-AD1000使ってる
軽いのが良いね
音も悪くない

返信する

006 2016/01/26(火) 10:14:55 ID:eOmjBvZpps
ハイレゾ化したら誰が聴いてもわかるようにならないかなぁ
4K放送位良くなった事を実感できれば良いのだが
変化がわからないものに金は出さないよ

返信する

007 2016/01/26(火) 15:43:44 ID:wnRp.95z/A
なんでハイレゾスレ消すかなあ。
かなりためになったのに。
ああ、44khzあれば理論上は可聴帯域を完全に再現可能(だったかな)って言う、
エビデンスはなるほどと感心した。
するってーと、ハイレゾなどと喜んでいる俺たちはメーカーに踊らされてるだけかもね。

返信する

008 2016/01/26(火) 21:57:26 ID:eOmjBvZpps
SACDと同じ運命だろうね
一般人に訴えるものがない
ハイレゾだから凄いのか元々の録音が凄いのか差がわからない

返信する

009 2016/01/26(火) 23:09:15 ID:MjB7WhltgY
方式よりは「音源」だろうね
CDですら、音の良い盤は1割くらいしかなかったのに
ラジオやTV向けにチューニングした音源でハイレゾ聞いても意味がない

返信する

010 2016/01/27(水) 09:08:56 ID:QRoMtKfHhk
違うも違わないもないぞ
無料のサンプルDSD音源を聴いてみろよ
すぐわかるから
44.1kなんてもう聴きたくなくなるぞ

返信する

011 2016/01/27(水) 11:49:36 ID:ydw0j0P6gE
またか、口だけのアホ
こんなアホばっかりで議論にならんから
スレ消したんや

返信する

012 2016/01/27(水) 12:08:50 ID:121mWe32jE
耳が悪いだけならまだしも、、頭も相当悪いんだな
かわいそうに笑

返信する

013 2016/01/27(水) 13:35:05 ID:ydw0j0P6gE
ですね^^

返信する

014 2016/01/27(水) 14:24:29 ID:8.DNcf7XII
日本のソニースタジオで録音されたDSD音源持っているけどまず録音が下手だなぁというのが一番の感想。
無音状態の部分で普通のCDと空気感が違うような気もしたけれど正直DSDとは関係ないとも思った。
そこまでのスペックはなくても音質の良い録音は十分できる。
録音エンジニアの腕の方がむしろ問題。
偉そうに言っても素人では商品化できるようなミックスダウンすらできないよ。

返信する

015 2016/01/27(水) 15:59:08 ID:mFH68UnKLY
レコーディングエンジニアとミキシングエンジニア、レコーディングディレクター、
作詞家、作曲家、アレンジャー(編曲家?)演奏者、歌手、全てが相当の努力をしないと
いい録音は、出来ない。
何が良くて何がやってはいけないのか辛抱強くやるしかあるまい。
まず、そのいい録音の原盤を造るところをしっかりやってほしいね。
個人的にいい録音だなぁと思うCD(ノーマルなやつ)はイーグルスの最初のベスト盤だな。

返信する

016 2016/01/27(水) 22:30:22 ID:8.DNcf7XII
Boston - Don't Look Back
1978年盤CD
https://www.youtube.com/watch?v=3VPLOVJ0u94&list=PLHT7...
リマスターCDの方
https://www.youtube.com/watch?v=F9ALb-10xn...

レコーディングエンジニアとミキシングエンジニア、レコーディングディレクター、 作詞家、作曲家、アレンジャー(編曲家?)
演奏者、歌手、全てが相当の努力をしないと いい録音は、出来ない。

トムシュルツが自分のスタジオで一人で仕上げているこちらが良い例
リマスターを手がけているのももちろんトムシュルツ
両方持っているけど流石に音質差がハッキリとわかったよ
リマスターの場合はね

返信する

017 2016/01/28(木) 00:22:06 ID:OxgApo4T1c
ニセレゾスレがたったと聞いてやってきました

返信する

018 2016/01/28(木) 12:25:13 ID:oLp.k06RCI
まあ、安いセットの人には必要ないかもね
デスクトップスピーカーどかではわからんでしょ
せめてスピーカーで10万かな

返信する

019 2016/01/28(木) 17:38:26 ID:XKKDAbLu9Q
音質の善し悪しをオーディオ売り場で店員と語れるのは少数
一般人で自分が求めている音質なんてわかる訳ないよ
自分に基準もないし音質を突き詰めて気にした事もないのだから
バスの運転手でマイクがハウっているのに平気な人がいるじゃん
こっちは耳障りで何とかして欲しいのに本人は気づいていないもんね
あれが素人の耳

返信する

020 2016/01/29(金) 09:19:12 ID:CUi8ACq99E
すくなくともオーディオスレを見に来る人でそのレベルはいないのでは笑
ましてやハイレゾスレだし
そもそも、音がわからんならオーディオなんて興味ないでしょ

返信する

021 2016/01/29(金) 09:29:19 ID:CUi8ACq99E
ハイレゾの音の違いが判るまでシステムをグレードアップする必要はあると思うよ
それでもわからん人もいるだろうし、金かける必要を感じない人もいるだろう
ま、そういう人はハイレゾ関係ないんだから、語らなくていいじゃんw

返信する

022 2016/01/29(金) 14:28:50 ID:nGUKB3PDBU
自称オーディオマニアはなぜかブラインドテストをしない
そもそも知識、経験すらない
http://bbs111.meiwasuisan.com/audio/1393084199...
このスレの116‾118を見たら分かるが
リマスタリング音源 とCD音源を比べて音が変わったとか意味不明な事を言ってる奴がいる
たぶんここにいる数人はリマスタリング音源 とCD音源を比べて音が変わったと言ってるのだろう
それなら話は分かる、変わるのは当たり前

だが俺が言ってるのはリマスタリング済みの音源をCDの規格の音質に変換した物と
元のハイレゾ音源との違いの事を言っている

ハイレゾで音が変わると言っている人はこのブラインドテストをしたのか知りたい
このテストをしていない人はハイレゾで音が変わるという発言に説得力は皆無ですよ
そろそろ、中身のない話を止めて真剣に議論をしませんか?。

それともできませんか?しませんか?

返信する

023 2016/01/29(金) 19:02:29 ID:xQyMRnMgSE
俺がウォークマンのA17で色々聞き比べた結果
ハイレゾ音源との比較をすると
MP3の128k=ぜんぜん違う
MP3の256k=まぁまぁ違う
MP3の320k=なんとなく違うかなぁ
無圧縮=ち・・違う?同じだろ?

てな感じだったわ
MP3の128kと無圧縮くらいの差が
無圧縮とハイレゾ間にあるなら ハイレゾ音源をダウンロードする気のもなるけど
この差なら今まで通りツタヤのCDレンタルで(アルバム一枚200円)で十分だわ

返信する

024 2016/01/29(金) 20:55:48 ID:3uTfmv0nrk
>>22
ハイレゾどうこうより、ハイレゾ対応に合わせて、リマスタリングをするきっかけが増えればいいなと思う次第
普通にリマスタリングして再発もあることはあるけど、かなり限られるからね

返信する

025 2016/01/29(金) 23:54:20 ID:IFIWzljo4g
>>22
何そのスレw耳悪い自慢大会かよ
ハイレゾは圧倒的に音がいいです
聴いてみろよ、すぐわかる
まず音場が違うだろ

返信する

026 2016/01/30(土) 00:16:43 ID:o3Qbaap4sk
>>23
うう..一番触れてはいけない話題を...

返信する

027 2016/01/30(土) 02:00:05 ID:J.Kh14cpUE
>>23
僕はこんな感じですね
192kbpsまでは劣化が分かる
256kbps〜320kbpsはかなり難しい、ほぼ無理。
まあ音源によりますが
>>24
そこですよね、ハイレゾの利点
大体はCD版のマスタリングより良くなってますから

>>25
凄く耳が良いんですね、羨ましいです
お聞きしたいのですが、どんな環境でテストしたのか教えてもらってもいいですか?
使用した音源の種類と、曲名もできれば教えてください
それと、正解率は100%でした?

返信する

028 2016/01/30(土) 09:19:02 ID:KHINoN2zAg
スペック優秀だし今より悪くなるって事もないのならハイレゾ出力を標準規格にすれば良い
特にCDプレーヤー
カタログにも出さず宣伝もせずこっそりハイレゾにされても俺の耳ではわからないと思うけど

返信する

029 2016/01/30(土) 10:19:34 ID:0OA93MhwU6
>>27
SPはJBL4365
アンプは10万円のデジアン
ネットワークプレーヤーでWifi接続
100%も何もぜんぜん違うから間違うわけがない

返信する

030 2016/01/30(土) 10:28:26 ID:0OA93MhwU6
あ、サーバーはIOのロックディスク
音源はWAV,FLAC96/192,DSD5.6
すべて変わる
DSDの5.6はアナログと区別できないかもしれない

返信する

031 2016/01/30(土) 10:28:51 ID:KHINoN2zAg
DAC経由でアンプでスピーカー出力だとハイレゾの心配よりDACの音質の心配の方がはるかに大きい
単体CDプレーヤーより優れているのかが機種も多くよくわからない

返信する

032 2016/01/30(土) 13:21:12 ID:J.Kh14cpUE
>>30
100%!
凄いですね
あなたには超人的な聴力と記憶力が備わってるんだと思います
それぐらいの耳があればオーディオもより楽しめるでしょうね

100メートル9秒台で走る超人もいるし
教科書を一回見るだけですべての覚えてしまう人もいる
聴力が優れている人もいないわけがないって事なんでしょうね


けど実際はほとんどの人が凡人なのが現状ですかね
http://gigazine.net/news/20141203-hi-rez-audio...
◆「ブラインドテスト」による聴き比べテストの結果
実際に音が良くなったかどうかは、最終的にはやはり人間の判断を得るのが最も適切な方法と言えます。モンゴメリーさんは実際に行われた複数の聴き比べテストの結果を検証。ハイレゾ音源とCDクオリティの音源を聴き比べるテストを行ったところ、オーディオ愛好家からプロのエンジニアを含む554回のテストでの正解率は49.8%と半数をわずかに下回っていたことが分かっています。

返信する

033 2016/01/30(土) 14:48:44 ID:0OA93MhwU6
まあ、聞こえん人に何を言っても無駄だしね笑
幽霊見たと言って、それはいないだろってようなことをここで言われてもしょうがない

返信する

034 2016/01/30(土) 14:53:37 ID:0OA93MhwU6
ただ、ハイレゾはCDと音が変わらないと発言するときは
「自分は」と付けたほうがいいよ

返信する

035 2016/01/30(土) 16:42:01 ID:Rk96xdCx3w
>>16
リマスターの音質の違いがよく分かるね。
でも、リマスターの方はバランスが悪いような気がする。
アップロードした音源のせいかもしれないが、1978年盤のほうがだんぜん好み。

返信する

036 2016/01/30(土) 17:47:53 ID:85KmEf3cVM
ハイレゾってそんなに良い?
昔やってたホーム(総額200万程度)で聴いていたCDの音と、今時のその辺に売ってるミニコンと比べても結局は無意味なんだろうけど。

カーオーディオだと、ただのドンシャリに聞こえるだけ。

返信する

037 2016/01/30(土) 19:06:21 ID:4rhWfdMc8s
ハイレゾで御座います、リマスターで御座いますと言われても、アーティストの思ったように
録音され売り出されているなら良いけど、そうじゃなければ勝手なアレンジ。

>>16
バカ野郎!1978年盤がこんな音じゃないだろ。
リマスターの音もクソだ。比較が悪い!

返信する

038 2016/01/30(土) 19:51:10 ID:LzIvIqCJeY
ハイレゾ商法よりもマスター音源商法とか始まらないかなあと思う。
比較的簡単なミックスソフトを発売して、個人がパソコンでミックスダウンを楽しむ時代が来てほしい。
自分としては、ウォークマンやアイポッドに5万円以下のクラスのヘッドフォンで聴く場合に一番気持ちのいい
ミックスダウンを模索してみたい。
新作のアルバムなんてほとんど興味ない。あとはただ、己のミックス道を楽しむ人生を送りたい。

返信する

039 2016/01/30(土) 22:12:26 ID:o3Qbaap4sk
>>38
マスター音源をそのまま販売なんて面白いかもね

返信する

040 2016/01/31(日) 12:02:03 ID:pzSLAPsZF6
みんなボストンはオーディオ的に聴いてるんやね
安心した

返信する

041 2016/02/01(月) 17:28:50 ID:jwJc2OawVI
MP3の256や320bpsってのは、たぶん精神衛生数値ってやつかもね。
320だとなんとなく落ち着くが256と思うと、ああ何か物足りない気がして来て腹が減る、、精神的に許ーーーせーーん、、、
・・・みたいなね。128なんかだと更に(わけもわからぬ)飢餓感が襲って来たりして。

たぶん、圧縮値なんてやつは、言われなければわからないんだと思うよ。

ちなみに、私はハイレゾを有難がってる信者ですが、時々なんとなく、そんな思いに駆られる今日このごろ。

返信する

042 2016/02/01(月) 21:50:26 ID:l3.oyS61So
俺はハイレゾ求めてないなあ。容量でかいのめんどくさいし。
256で音がハッキリクッキリした味付けのMP3があればそれでいい。

返信する

043 2016/02/03(水) 18:37:22 ID:Xg5QL6RuZU
全てのCDプレーヤーにハイレゾ出力を標準装備して欲しい。
ハイレゾ処理代が上乗せされてもね。
周辺機器同士を自分好みの音に揃える事や視聴が難しすぎるから。

返信する

044 2016/02/04(木) 00:30:39 ID:TJ4iHQy5K6
>>43
全てのCDはハイレゾでないのに?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:115 KB 有効レス数:201 削除レス数:7





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ハイレゾスレ、消えたんか?

レス投稿