オーディオがつまらなくなったと思う人2
▼ページ最下部
032 2018/09/13(木) 13:48:10 ID:Qjb2eyXwMQ
>>21 今だと圧縮音源とかで欠落してる部分をDSP処理で
擬似補完するような製品もある。どっちかと言うとカーオーディオとかに多いけど。
まあここはハイエンド製品ばかり推してる人多いけど
普及価格帯から若干上程度のクラスでも面白みはあるよ。
DAPでイヤホンやヘッドホンのみの人ってこういうのでも喰わず嫌いなのか
敬遠する人が多い印象がある。
圧縮音源で高額なシステムだとアラが見えてしまう場合もあるが違いは出るんだがなあ。
10年位前にPCのMP3音源を自宅に余ってたアンプとバブル期設計の国産3ウェイで鳴らしたとか
やった事あるけど違いはあったよ。こういうのを経験してると音源は圧縮オンリーになっても
聞くシステムは安価品でもいいから一通り揃えた方がいいように思えるわ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:80 KB
有効レス数:169
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:オーディオがつまらなくなったと思う人2
レス投稿