Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
▼ページ最下部
050 2016/04/27(水) 17:07:10 ID:N9rgfaPrvo
>>49 >CDからアナログ並みの音を出そうとするほうが金がかかる様な気がする。
まーだそんな寝言(ってか白日夢?)を言ってるやつがいるんだ。もうCDやらダウンロードハイレゾ音源を聴いてしまったらアナログには戻れないよ。
たぶん「CDからアナログ並みの音を出そうとするほうが金がかかる様な気がする。」というのは想像で言ってる気がするんだなあ。
オレはオーディオ通だかんな、とか、20KHz以上の音だって聴こえんだかんな、CDとLPの音を聴き分けるんだかんな、、、、とか、
フーン寝言、ネゴト、、私に言わせりゃね。だいたいアナログの方がデジタルより良いなんて言ってるやつは、2〜3万円のミニコンポなんぞ聴いて
安物音楽でも聴いて、想像でモノを言ってるんじゃないの。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:133 KB
有効レス数:172
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
レス投稿