Nakamichi のプラグ


▼ページ最下部
001 2022/09/23(金) 11:01:21 ID:5D9aqFSmRM
音仙人
★★★★★
人気のオーディオブランド Nakamichi のプラグでロスのない電気を正しく流してあげることで、濁りのない、非常にピュアで、解像度の高い、耳障りの良い、再現度の高い音を鳴らしてあげることができます。

返信する

002 2022/09/23(金) 11:40:08 ID:RbuhhBEgzo
真のオーディオマニアは電源にも拘って自家発電だしな

返信する

003 2022/09/23(金) 11:51:18 ID:34nksQzu3E
そうそう いい時代になったよな。
ソーラー発電のシステム組んでバッテリーから直流電源取れば電気代もかからん。

返信する

004 2022/09/23(金) 12:49:36 ID:fzDTaCa1N6
真のオーディオマニアはキティガイさんが居る。
注文生産で60kgのターンテーブル搭載プレイヤーとか。
専用ノズルでターンテーブルとレコードの間の空気を
抜けば60kgのレコードになって音がメッチャ良い!とか。

返信する

005 2022/09/23(金) 12:56:54 ID:7zU0N4qXts
東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

返信する

006 2022/09/24(土) 12:37:06 ID:wImsIImevo
Nakamichiのバナナプラグで音が変わったのは事実
一生物に出会えたよ

返信する

008 2022/09/25(日) 07:54:49 ID:y1JhGcxs4k
>>7
「そのコネクターという余計をできるだけ省けばいいんじゃないの?」
「メディカルなコンセントに拘るよりもブレーカーから直結すればいいんでないの?」
なんか日本語が危ういと言うか、まるで低能のガキが書いたような日本語で、
他にも同様のところがあるけど。それはまあ、措くとして、名無し君は、
「余計を省く」「ブレーカーから直結」を実際に試したことがあるのか?

返信する

009 2022/09/25(日) 08:04:12 ID:y1JhGcxs4k
>>7
①オーディオ評論家の福田雅光氏が、オーディオ誌で何度か試したことがあった
 はずだが。スピーカー直刺しより、Yラグ等を使った方が好結果な場合もある。
②電源にしても、今さら言うまでもないことだが、直で取るより電源タップを使
 った方が良いケースは多々あるし。
③いずれが良いかは、アンプ、スピーカー、ケーブル類、そして家または部屋の
 電源環境等々の組み合わせの総合結果(相性の良し悪し)で決まるわけで。何
 がベストかは、やってみなければ分からない。もちろん大勢の人のデータを集
 めれば、ある傾向は現れるにしても、我が家の音がいつもその傾向に合致する
 とは限らない。だからオーディオファンは、常に様々な試行錯誤を繰り返す運
 命にあると言える(?)

ていうか、名無し君は、そもそも色んなケーブルや電源タップ、コネクタ類、実際
に試したことあるのか?いや、その前にオーディオシステム(少なくともプレーヤ
ー、アンプ、スピーカー)持ってるのか?大変に失礼な質問かも知れないけど、レ
スの内容が、まるでオーディオ経験のない人が、あたかも空想で考えたかのような
見当はずれのものだったので。

返信する

010 2022/09/25(日) 08:23:59 ID:y1JhGcxs4k
ケーブルや電源で音が変わる、しかもしばしば大きく変わるのは事実だが。その理由
を、今のところ科学で説明することは出来ない。世界で最もたくさんの種類と量のケ
ーブルを製造しているオーディオテクニカのエンジニアが、かつてオーディオ誌の質
問に対して、「ケーブルで音質が変化する理由は分からない」と正直に答えていた。
もちろん理由は分からなくても、どのような材料をどのような分量配合すればどのよ
うな音が再現されるかは、経験と実験の積み重ねで分かるわけだが。その技術屋さん
は、オーディオ評論家の理屈(なぜケーブルで音が変わるかという)を一笑に付して
いた。いや、正確には、これこれの理由でその理屈は可笑しいと説明していたけど、
要するに結論は、お話にならない理屈だということだった。だから、オーディオの経
験が全くない、つまりオーディオを持っていない人がケーブルの話を聞いても俄かに
信じられないのは、極めてもっとな話。

返信する

011 2022/09/25(日) 08:43:26 ID:y1JhGcxs4k
>>10の続き。
しかし、それでも強いて疑問を質したいのであれば、実際に買って試せばよいし、
もし、買うお金もなければ興味もないのなら、門外漢として素通りすればよいだけ
だ。にもかかわらず、さも知っていますという態でオーディオやケーブルについて
語るのは、あたかも車も免許も持っていない人間が自動車の走りを語るのと同様、
ある種奇違いの所業だと思われる。別に(>>7)の名無し君がその奇違いだという
分けでは決してないのだが、他のスレでしばしばその種の奇違いが湧いているので、
もしかしたら、オーディオ板というのは、奇違いが湧きやすい傾向にあるのかな?
と、ふと思った次第。

返信する

012 2022/09/25(日) 09:54:35 ID:y1JhGcxs4k
>>11の続き。
燈台下暗し、他のスレどころか、ここに立派な奇違いがいた(>>2>>3>>4>>5)!
たとえば、レコードと言うのは程度の差はあれ、多少の反りがある
もの。その反りの上に針を落とせば、当然回転の速度にムラが生じ
る。そして、回転の速度が違えば当然再生される音に変化が生じる。
極端に回転が速くなれば、再生音は高音で早口になるし、逆の場合
は低音でゆっくり口調になる。実際にレコードの反りがどの程度の
影響をもたらすかは、試聴して確かめる他ないが、少なくとも「タ
ーンテーブルとレコードの間の空気を抜」くことでレコード面の反
りを軽減し、さらに重量級のターンテーブルと一体化させることで
回転の安定性を担保するのは、極めて単純な物理の法則に適った行
為で、疑問をさしはさむ余地のない話。これを奇違い呼ばわりする
やつこそが、ウルトラ奇違い。

返信する

013 2022/09/25(日) 12:55:14 ID:Oz2sKz/BCI
え?スピーカー端子の話だったのが電源の話になっちゃったの?
しかし>>7はメディカルとかコネクターとかコンセントとかブレーカーとか面白いなあ。
ちなみにメディカルってどんな意味で使ってるんだろ?

返信する

015 2022/09/25(日) 15:32:08 ID:soZMlXbSJk
スピーカーのコンデンサとか交換する人おるけど、内部の配線交換とかフレーム補強したりしないの?

返信する

017 2022/09/25(日) 18:25:47 ID:y1JhGcxs4k
>>13
医療用(メディカル)の壁コンセントは、オーディオ用としても
普通に売られている。オーディオのことを何ひとつ知らない人間
が、何のためにわざわざオーディオのスレにやって来て、書き込
みまでするか?本来、楽しくもなければ面白くもないはずだが。
それが、奇違いの奇違いたる所以。

>>16
どの辺が?論拠は?

返信する

018 2022/09/25(日) 18:41:37 ID:Oz2sKz/BCI
あ同じ人でしたか 自己紹介お疲れ様でした。

返信する

021 2022/09/25(日) 19:13:26 ID:y1JhGcxs4k
>>19
伏線?どういう意味。これ(>>17)だけで、言い尽く
されていると思うが。

返信する

023 2022/09/26(月) 15:26:21 ID:ZCM9vju/XA
スレ立てた者だが、まさかNakamichiのプラグから全く関係のないところに火がつき戦火が拡がるとは思わなかった。

これがオーディオの醍醐味だな。

高みの見物させていただく。

返信する

025 2022/09/29(木) 02:25:53 ID:X6rKPKCKcI
>>24
①「オーディオマニア界に絶賛される」
 寡聞にしてそんな話は聞いたことがないけど、いつの、どこの、話だ?
②「絶賛」の内容は?
 自分が何となく記憶しているのは、オーディオ誌での福田氏のレビュー(>>9
 と、他にはオーディオ専門店逸品館のホームページで、どちらも「スピーカー直
 刺しよりプラグを使用した方が有利な場合がある」という程度の評価だった気が
 するけど。絶賛とはどんな評価内容なのか?ぜひ聞いてみたい。
③名無し君は、どんなバナナプラグ使ったことがある?直刺しとの音の違いはどうだった?
④「一旦足を踏み入れた宗教」
 個人的な見解だが、宗教に足を踏み入れるやつは、基本的にバカだと思っている
 けど、名無し君は何の宗教を楽しんでいるんだ?

返信する

027 2022/09/29(木) 18:56:01 ID:wDkqeZqxdU
全てオカルト

返信する

028 2022/09/30(金) 01:57:58 ID:sQTZmp6Hlk
かなり前の話だが、フルテックの製品で定価1万円以上するかなり高価なYラグを試した
ことがある。余り記憶が定かでないが、もしかしたらオーディオ評論家の福田雅光氏の記
事の影響だっかもしれない。そしてその結果は、直刺しと比べると一聴すぐに分かる程の
音質の劣化が生じた。どの音域、どの楽器がといった話ではなくて、音全体が薄味になっ
てしまった。爾来、スピーカーケーブルは直刺しに限ると確信した。

ところが、3年くらい前にトールボーイスピーカーを買ったら、スピーカー端子がスピー
カーの一番下の方に付いいる(大抵そうだが)。それで、ケーブルを付け替える時にはし
ゃがみ込む窮屈な姿勢になる。スピーカーと後ろの壁には、そんなに広いスペースがある
わけではない。それで、その姿勢で太いケーブルを差し込もうとするとずいぶん難儀をす
る。しかし、買ったばかりのスピーカーにどのケーブルが一番合うかは、色々試してみな
ければ分からない。その時、白羽の矢が立ったのがNAKAMICHIのYラグと言うわ
けだ。ちなみに、NAKAMICHIを選択したのに特別の理由はない。まずは価格が安
かったのと、たぶんアマゾンの評判が割と良かったのだと思う。それで実際使ってみると、
じっくり比較すればどうだか分からないが、少なくとも一聴してそれと分かる様な音の劣
化は感じられなかった。それで結局、今もそのまま使っている。

返信する

030 2022/09/30(金) 02:27:50 ID:sQTZmp6Hlk
>>23
ところで、醍醐味かどうか知らんけど、オーディオ板によく奇違い(>>27)が
湧くのはホントに不思議だ。どう見ても、オーディオの知識ゼロ、それどころ
か明らかにオーディオシステムすら持っていないような奴が、想像で書き込み
しているから。オーディオのアクセサリー類(ケーブルや電源製品等)が音に
影響を及ぼすという事実も不思議だが、奇違いの暗い情熱もホントに、不思議、
謎だ。

とはいえ、世の中には不思議や謎はいくらでもあって。そもそも宇宙空間にお
いて無から有が生じることは絶対にありえない。起こりうる現象は、変化のみ。
ところが、宇宙誕生以前には、物質はおろか空間すら存在しなかった。そこへ
ビッグバーンが起きて、空間と同時に膨大な量の物質が誕生して、その空間は
今も無限に広がり続けているということに、現代の科学ではなっているが。何
たる不思議、何たる謎!だからと言って、霊魂だの宗教だのをすぐに信じる奴
は、やはりバカに変わりないが。

>>26
ブランド?何の話だ?アタマ大丈夫か?宇宙空間の小さな謎の一部か?

返信する

033 2022/09/30(金) 02:38:33 ID:sQTZmp6Hlk
>>29>>31
①「独特の改行」?
②「なるほどそういうことかと見え透ける部分」?
③「NAKAMICHI w」?
どういう事?新しい奇違いのサンプルか?

返信する

035 2022/09/30(金) 02:42:06 ID:sQTZmp6Hlk
>>32
「ある意味これもw」?
どういう意味?

返信する

038 2022/09/30(金) 03:26:33 ID:sQTZmp6Hlk
>>37
回答にもなっていないし、理屈も不明。勝手に総合や確信する前に、
自分の言動に責任持ちましょう。
①「ある意味これもw①②③④」ある意味とは?これがどうした?
②「独特の改行」とは?
③「なるほどそういうことかと見え透ける部分」何が透けて見えた?
④変換のチョイス(NAKAMICHI、Nakamichi、nakamichi等)
 ひとつで、友達の有無まで分かるのか?
⑤仮に、引きこもりで友達がいなかったとしたら、それでどういう結論が
 導き出されるんだ?オーディオに対する評価と何か関係するのか?

返信する

042 2022/09/30(金) 04:10:01 ID:sQTZmp6Hlk
>>39>>40
奇違いにまともな回答(>>38)を望むのは、しょせん無理だな。

返信する

044 2022/09/30(金) 06:03:00 ID:sQTZmp6Hlk
>>40
何だ、同じ奇違いじゃないか。世話焼かせやがって。
まだ入院していないのか?





050 名無しさん 2022/09/08(木) 10:34:15 ID:erHb6B2j.k
>>48
白痴はバカ言いなさんな
そのサイズに適した設置環境だったら許されるが、
スピーカーの隣はすぐ壁みたいに何畳しかない部屋に馬鹿デカいの巨大スピーカー置いて、まったく能力を引き出せないくらいの音量しか出せない人がいるだろ
上下左右と反響音もめちゃくちゃ

051 ゼプチシャン 2022/09/08(木) 15:05:54 ID:Hl6f22vKVY
>>50
①いつだれが「何畳しかない部屋に馬鹿デカいの巨大スピーカー置」
 くことを推奨した?(>>48>>49)のどこに書いてある?
②「馬鹿デカいの巨大スピーカー置いてまったく能力を引き出せないくらいの
  音量しか出せない人がいる」
 仮にいたとしたら(>>48)の白痴が帳消しになるのか?
③「馬鹿デカいの巨大スピーカー置いてまったく能力を引き出せないくらいの
  音量しか出せない人がいる」
 仮にいたとしたら(>>49)の奇違いが帳消しになるのか?
 発熱オーディオがブームになったのか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:26 削除レス数:21





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:Nakamichi のプラグ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)