レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

原音再生の意味を問う


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
191 2018/02/14(水) 21:22:48 ID:4kU2.Fw8Fg
つづき
ジャズでも同じだ。
サイラス・チェスネットやジャッキー・テラソンとかは、デジタル録音が常識になった時代でも、いつまでも2chのアナログ6ミリにこだわった。
またマルチマイクすらも拒み、2マイクで録音した作品までもある。
70年代にはダイレクトカッティングという手法が流行ったが、ハービーとかリー・リトナーとかは自分なりの芸術性を追及したんだな。
ミッシェル・ペトルチアーニはどうしてもレーベルの意向に沿うしかなかったが、死ぬまでハードディスク録音を嫌った。
君はどれだけ楽器を演奏するか知らないが、演奏にこだわっている人なら、修正された嘘の自分を記録するのではなく、ありのままの姿を残したいと思うんじゃないかな。
クリエイターと言われる人たちは、売るのが目的だから、金になればどうでも良いんだよ。
ナラダ・マイケル・ウォルデンもハッキリ言っているよ。

すべての分野において、ビジネスとアートは目的が根本から違う。
だから比較をすることじたい間違っている。
ちなみにサンボーンなんか、自分はポップス屋であると言いきっているので、ジャズ屋と比較されるのを凄く嫌っているしね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:123 KB 有効レス数:201 削除レス数:10





オーディオ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:原音再生の意味を問う

レス投稿