レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
原音再生の意味を問う
▼ページ最下部
154 2017/07/17(月) 14:43:37 ID:wQYt3zyfH6
んで、上の続きをば・・・・
ハイレゾアンプとハイレゾスピーカーの組み合わせでは、違いがあまりわからない。歳のせいでしょうか。
こいつがハイレゾ・ウォークマンとハイレゾ対応XBAイヤフォンの組み合わせでは、
嫌というほどハイレゾのアドヴァンテージを主張されますです。
私は20KHz以上なんて音を、理論上は聞くことが出来ない年齢ですが、
ハイレゾ・ソースでは高域もさることながら低域へも音が伸びている。結果、音域がノーマルレゾより圧倒的に広大になるんですねえ。
おまけにダイナミックレンジも拡大している(これはリマスタリング時に手を加えているかもしれないけどね)。
いい歳をしたジーサンには、ハイレゾはポータブル・オーディオ(ただしある程度お金をつぎ込んだブツ)で味わうべきモノなんでしょうね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:123 KB
有効レス数:201
削除レス数:10
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:原音再生の意味を問う
レス投稿