Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
▼ページ最下部
097 2016/05/03(火) 07:00:49 ID:ZTv/O4/TLM
まぁ、昨今のアナログの再興が気に入らないんだと思う。
SACDとかDVD Audioとかさ、メーカーが仕掛けたCD以上のフォーマットはことごとく見向きされなかったしね。
調べると彼の会社はCDが出た82年にはレコードプレーヤーの生産やめてるんだね。一方でリンなんかはCDPの生産やめてもレコードプレーヤーの生産は止めないもんね。面白いね。
この人↓P社の開発に居たらしいけど、この指摘はよく分かる。海外製品は癖が強いのが多いけど、聴いてて楽しいのも多い。
http://hiroshi-s.at.webry.info/201111/article_1.htm... あと、関係ないけど日本のクリスチャンってさ、我々は君らとはちょっと違うんだっていう変な上流意識持ってる人が多い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:133 KB
有効レス数:172
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
レス投稿