Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
▼ページ最下部
075 2016/05/01(日) 09:54:55 ID:LJLOXINN6k
>>72 たぶん
>>65さんは、高度成長期頃の日本が貧しかった時代の世代の人なんだろうね
当時はもともと日本は貧乏で趣味といえば麻雀と酒とセックスだけというのが平均的な日本人。
そこに高度成長で小金が入り始めて趣味で音楽でも聞かねばと音楽を聴き始めたが
いかんせん「付け焼刃」というか「お里が知れる」というか、音楽を楽しむ素養や感性が無いので
物欲でオーディオ機器を買いあさり、音楽より音を聞くことに終始してしまう世代
まあ貧しい時代に生まれた人があとから豊かな感性を得るのは不可能なんで「物欲オーディオ」でも
本人が楽しければいいんだろうね
ちなみにピアノを習ってるという姪御さんに聞けば上手な演奏者との音の違いがあるという事を教えてくれると思うよ
素人のピアノの世界でも「あの人はいい音出してる」っていうのは普通に使うフレーズだからね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:133 KB
有効レス数:172
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
レス投稿