音楽を聴くならbeatsで決まりだね!
▼ページ最下部
001 2015/09/06(日) 22:53:56 ID:v4y0EmJyfY
今まで色々なヘッドホンやスピーカーを試してきたけど行き着く先はbeatsだったよ、beatsで音楽を聴いたらソニーもBOSEも駄目だね
返信する
002 2015/09/06(日) 23:07:03 ID:fe.H4vo9tQ
ソニー→BOSE→beats
嗜好は割と分かりやすいっすね。
返信する
003 2015/09/06(日) 23:29:43 ID:MCfn5lyqNk
Dr.Dreがアップルの社員になっててワロタw
返信する
004 2015/09/07(月) 00:09:10 ID:TtYajE61fU
街でbeats使ってる人見ると、「あーあ」って思うわな。
返信する
005 2015/09/07(月) 00:35:54 ID:Id4c9VG5CM
街で701使ってる人見ると、「オイオイ」って思う。
返信する
006 2015/09/07(月) 16:28:45 ID:ZNxQILNHf2
007 2015/09/07(月) 21:43:07 ID:Id4c9VG5CM
やっぱたまにヘッドホンスレが立つと、若干荒れ気味に盛り上がるね。
オレは最近パナのRP-HD10に出会ってわりと幸せ。
重低音は控え目(普通)だからスレ主さんの好みには合わないだろうけどゼンハイザーやソニー、ASHIDAVOX辺りもウロウロた上で(笑)、結構幸せ。
返信する
008 2015/09/08(火) 19:51:11 ID:PikPSdTK8I
beatsが叩かれるのは質に価格が見合ってないからだよ
ただのファッションアイテムじゃん
返信する
009 2015/09/08(火) 20:33:29 ID:3UiDIqZb7w
bのロゴがカッコいいからファンシーグッズとしてでもいける
ボーズも301、101当時からそんなブランドイメージ
ソニーは録音スタジオで見る機会が多いから安心感で購入
返信する
010 2015/10/01(木) 01:50:42 ID:Fwu9VaepGU
ワニさんはヘッドホンで音楽きく習慣がないせいか
耳がそうとう圧迫された感じで音もうるさくて頭が痛くなるの
ワニけど、音楽はもっぱら80年代日本産のでかい3wayワニね
最近JBLも聴いてみたくなってるワニけど
返信する
011 2015/10/01(木) 06:11:22 ID:E/hQr5gSaw
パナソニックのRP-HD10使っている、何だか爽やかな感じでいい。
安いし。
返信する
012 2018/12/21(金) 00:38:49 ID:DcsfcxYzU2
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:音楽を聴くならbeatsで決まりだね!
レス投稿