レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
▼ページ最下部
183   2017/04/22(土) 20:03:34 ID:GsvS/SUNts    
>>181    >貴方の言う「ブラインドテスト」をやってもいいですよ。  
 読めもしないんですか。    
>>182    >>136 にも書かれている理屈ですよ。   
 >それがケーブルとどう関係ある?  
 以下の文で自ら説明されているではないですか。   
 >電線にそれだけ容量持たせようとすれば  
 >並の長さではない    
 並の長さではないケーブルなら容量が大きくなって音が変わるということですよね。 
 お説と矛盾するではないですか。   
 「スピーカーケーブルで音は変わらないが、スピーカーケーブルが並以上に長くなればその限りではない」   
 というふうに主張を変えられるのですか?   
 私が言いたいのは
>>178の3行目以降に書いたことだけ。   
 貴方に同意、という方はいまのところお一人も 
 いらっしゃらないようですが。   
 引き続き、  
>>169 >>173 に賛同される方のご意見を伺いたいです。   
 D&Mに問い合わせてみるお気持ちはおありですかな?
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:201 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
 
レス投稿