レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
▼ページ最下部
136   2017/04/07(金) 14:06:14 ID:jhm3x49lpM    
私は電気の専門家ではないので、素人考えなのですが、質問。 
   スピーカーコードを含め、コード、ケーブルは電流量、稼働時間によって 
 ある程度発熱するものだと思います。 
 発熱量はアンプの出力が同等でも、 
 コード、ケーブルの構造、形状、材質、質量、等によって異なると思われますが、 
 これは音質に影響しないのでしょうか。   
 つまりコード、ケーブルは材質、質量、形状などによって、 
 電気的 抵抗、容量が異なるのですから、スピーカに加えられる入力信号は 
 コードによって異なる、というのは説明になっていませんか?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:201 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
 
レス投稿