レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ハイレゾ総合


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
023 2014/04/06(日) 09:35:23 ID:AWH4fsr5Ak
ソニーのPHA-2の価格が4万2千円台になったから買おうかな、どうしようかな。
XBA-H3はエージングで見違えるように良い音になったのでハイレゾなどどうでも良い。
PHA-2につなげれば更に良い音が出るに決まっているが、PHA-2がなにしろ重くてでかい。
こんな重くてポータブルアンプって言えるの?
でも買おうかな、止めようかな、いや買うっっっ。


「ハイレゾ」ってのはメーカーの「売らんかな政策」でひねくりだされたブツだと思う。
年が若けりゃ20Khz以上の音が聴ける可能性があるが、ある程度年を取ると無理。
可聴周波数アプリをウォークマンに入れたけど、残念ながら15Khz程度が聴ける限界。
昔々は秋葉のラジオ会館で開かれたオーディオメーカーの一般向け展示会で、
テストトーンでヘッドフォンを使って20KHz以上の音が聴けたんだが・・・OTZ


だいたい、ソニーやフィリップスはそれを十分に計算してサンプリング周波数44KHzを決めた
はず。サンプリング44KHzあれば22KHzの音まで取り込める。それを音質への余裕を見て20KHz
でカット。レベルも16Bitで十分。CDが出た当初は音の悪いCDもあったが、補間技術の進歩で
目に見えて良くなった。だから24Bitと16Bitの違いなんてまずわからん。


まったく商業主義丸出しなのが悔しいが、44KHz・16Bitで十分と決めたのはソニーではないか。
それが今になって96KHzやそれ以上の方が良い。16Bit? ハハーンw ダメダメwww
これはどうしたことか(怒)。
他メーカーがハイレゾの旗を振っていたらソニーは今のCDで十分だと叫ぶべき。
SACDだってクラシックが月に数枚づつ発売されてはすぐに無くなる状態ではないか。

とはいえ、もうクラシック系のFlacを数枚分ダウンロードしてしまった。
結果?  あまりCDとの違いは分からん。
ポータブルアンプに期待だ。まんまとソニーの金儲けに乗せられた感じだ・・・ああ〜あ(ガックシ)。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:123 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ハイレゾ総合

レス投稿