重低音とは・・・
▼ページ最下部
001   2013/05/31(金) 12:43:32 ID:lpAFS/KiXI   
 
スピーカーやアンプの宣伝文句に良く周波数がフラットで、とか言いますが、 
 実際は低音がブンブン唸って、 
 重低音がドスンドスンと腹に響く方が聴いてて心地よいですよね? 
 なぜでしょうか・・・
 
 返信する
 
002   2013/05/31(金) 16:00:33 ID:3QHkBnT8PQ    
デジタル大辞泉の解説 
   じゅう‐ていおん 〔ヂユウ‐〕 【重低音】     
 通常耳にする20〜30ヘルツの低音に対し、それ以下の低音。音というより振動として感じられる。スピーカーにいう。       
 大辞林 第三版の解説   
 じゅうていおん【重低音】   
 (音楽などで)からだに響くような重々しい低音。        
 ホームシアター用語集    
 重低音 
 読み方:ジュウテイオン 
 【英】Base, Base Sound 
 通常耳にする楽器の低音に対し、それ以下の低音。音というより振動として感じられる。
 返信する
003   2013/05/31(金) 19:12:55 ID:mvFFfwVxlA    
重低音を好むのは日本人特有とどこかで読んだことがある
 返信する
004   2013/05/31(金) 22:15:50 ID:5Kjbb3M07E    

こんな馬鹿げたスピーカーの音を一度でいいから聞いてみたい
 返信する
 
005   2013/06/01(土) 00:50:01 ID:19CgV/0fTI    
>>3  今はどうか知らないが、昔に西海岸の黒人が重低音スピーカー積んだ車で 
 ベース・パトロールをガンガン流していたよ。
 返信する
 
006   2013/06/03(月) 23:34:00 ID:fNtDNQn.Nc    
>>1  それは「音楽を聴く」のとは別の楽しみだから 
 運動やダンスみたいなストレス解消の楽しみ   
 否定はしないが音楽ではない
 返信する
 
007   2013/06/06(木) 10:25:41 ID:ZEJRetvx5s    
一般的には重低音ってバブル末期に一番言ってなかったか? 
 今ってさほど重低音って売り文句にしないよね
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:30 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:重低音とは・・・
 
レス投稿