レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
JBLって何で音悪いの?
▼ページ最下部
001 2013/03/24(日) 09:49:29 ID:2vV7JkH07c
163 2015/08/13(木) 23:12:48 ID:rq7NHyiPmU
1950-70年代くらいのアコースティックジャズなら
>>162 氏の言うとおり、だと思う。
聴く音楽の趣味がそのへんじゃないなら別のブランドのほうがいいかもね。
返信する
164 2015/08/22(土) 21:25:21 ID:MOEWEGFYI6
なんか最近変な音だなぁと思ったら
エッジが破れてたw
返信する
165 2015/08/27(木) 01:43:13 ID:j3V/8Z.0gk
新製品でJBL43シリーズの2WAYで小型の出してくんないかな
モニター横に置けるかわいいの
2㌔から3㌔ぐらいので
返信する
166 2015/12/15(火) 11:12:08 ID:08.sj6UPPw
12月に入って、
友人である地域のソリストとその仲間たち、そしてオーディオ仲間とも合流。
LS3/5a、ハーべス、マアマトール、bolero、JBLなどで音質品評会。
まず、バイオリンソロの生演奏をして頂きました。こんなに近くで聴くの初めて。
本物ってこういう音なんだ! 耳を劈く鋭い音がしてました。
ついで室内楽のCDで各スピーカーの試聴です。
ソリストとその仲間たちが皆口をそろえて指摘したのは、
生演奏に一番近いのは、な、な、なんとJBLでした。
えっ、JBLはジャズやロックじゃないの〜?
欧州系は聴きやすくて、バックミュージックにぴったりですと!
わたし今まで欧州スピーカーの芳醇マイルドの音を聞いて大喜び。
だけどJBLの音も、ほんと良かったわ〜!忘れられない存在。
再生音楽オーディオって、各々の趣味嗜好のものなんですね〜。
誰が何を使っても、ありなんですわ!
返信する
167 2015/12/15(火) 22:02:00 ID:8crkKq2ops
>>166 うわー、どれも聴いてみたくてしかたないスピーカーばかりだ。
こんなラインアップを置いてあるお店は無いので、うらやましいです。
返信する
168 2015/12/16(水) 20:06:00 ID:3mdIIbP.QU
>今まで聴いてきた中で最高だと思ったスピーカーは「KENWOOD LS-880D」です
す、すげーな、、、本気かこの人
返信する
169 2015/12/16(水) 23:02:16 ID:9NZ800KwMA
170 2015/12/17(木) 17:07:53 ID:cBHWO/UE.2
>>168>>169 1986年発売、1本45,000円、思い出もいっぱいだろう、いい感じでこなれてきて
当時とはまた違った音になっているかもしれない。
私は、当時サンスイのSP-LE8Tを聞いていた、いい音してたよ。
返信する
171 2015/12/17(木) 19:06:17 ID:vCee/.Mcds
>当時サンスイのSP-LE8Tを聞いていた、いい音してたよ。
LE8Tはいいスピーカだと思う。
友人がフォステクスのツイーターをプラスして使っていた。
アンプもサンスイだったかな。
やはりこれもJBLらしく、ヴォリュームをあげていくと、
ふっと音離れがよくなるポイント、ってのがありますね。
友人宅で聴いたJコルトレーン&Jハートマンのレコードで
ヴォーカルがいい感じだった。
返信する
172 2016/01/07(木) 09:40:01 ID:Pxw/WCjyn6
>>127 スピーカーが大きすぎて視聴位置とLRのツイーターの距離とのバランスが取れないのではないですか?
定位や広がりは高音域の指向性で決まるはずなのでクロスしている位置はずっと前ではないかな?
想像ですが
返信する
173 2016/01/08(金) 17:27:30 ID:rkdLVceM7s
山水SP-LE8Tを山水AU-X11に繋いで聴いていたことがあります、昔々。
やはりLE 8Tユニット指定の箱より小さいので何か低音がもの足りず、
すぐにJBL製の出たばかりの(当時だから80年代)チタンドームトゥイータ付きの3ウェイに買い替えた。
アンプは電解コンデンサーが劣化するので秋葉原で買って来て交換したり
だましだまし使っていた。
でもテレビ用に買った最新のAVアンプの音にショック。
メインシステムはこれに決めて、山水やJBLは買い取り屋に売ってしまった。
結構高くて驚いた。
物置にしまっていたSP-LE8Tは値段がつかなかった。
しばらく使わなかったので音質が劣化、残念。
そういう私は元サンスイ社員。
だからアンプもスピーカーも社員価額。
福島工場とか行きました。
ちょうど、ロゴマークがあのダサい変なやつに変わる頃、退職者の募集があったのです。
即刻応募。かなりの技術持ちの社員が辞めました。
あれでサンスイの運命は決まりましたね。
残骸しか残らない会社なんて、潰れるのは時間の問題。
サンスイ製品を全部売り払って、実質共にサンスイとの腐れ縁が切れました。
私はその後、大手コンピューターメーカーに無事入社、めでたし。
友人でオーテクに行った者もいます。もちろん上手くやってました。
返信する
174 2016/01/10(日) 20:20:26 ID:m67GdvWP6o
ちゃんとセッティングすれば元気な音が聴けます
音が本当に嫌われていたらとっくに潰れている
返信する
175 2016/01/20(水) 21:25:31 ID:gXXYQl5m.I
176 2016/06/23(木) 06:50:13 ID:1SMuL/DI06
JBL L-101(初代)良かったよ、女子高の音楽室に置いてあった。
学園祭にも大活躍だったらしい。
返信する
177 2016/06/26(日) 20:19:20 ID:4u8UoUT.Ok
どうやって忍び込んだ!
と、突っ込まれたいのかな。
返信する
178 2016/06/27(月) 01:40:59 ID:IA.I5LJaWE
>>177 違うよ、仕事で言ったんだ放送設備の点検で。(大昔の話だ)
ディケイドシリーズとかL88,L100…いいやつが昔はいっぱいあった。
返信する
179 2016/07/01(金) 18:21:04 ID:Fg69/t9Q9g
180 2016/07/02(土) 11:41:37 ID:yF.Uf7RH1w
JBLはホーン型のスピーカーと15インチウーハーにつきると思う。
ただ、アッテネーターのボリュームが直ぐガリガリになるしセメント抵抗
とかが断線したりする。(日本製ではあり得ない?事が起こる)
音はスルスルさらさらの滑らかで爽やかな解像度の高い音が出てくる。
ある意味ヤマハのNS-1000にも通じる音だと言ってもいい。
(中高音に限っての話、低音は少し違う)
返信する
181 2016/07/02(土) 13:36:25 ID:.jz0CpepqI
AMラジオ帯域すら満足に聞き取れないような耄碌耳。
趣味のオーディオは音の演出が大切でいかに記録信号に色を付けられるかで上品下品が決まる。
そのまま記録信号通りに再生できればいいのは音楽で飯を食っている人種だけ。
返信する
182 2016/07/02(土) 14:11:35 ID:OmClCEuiRY
JBLの話をしたいなら、新しいスレたてれば
返信する
183 2016/07/03(日) 05:58:24 ID:???
最近音悪いな
聴こえづらいなと思ったら
エッジが破れてた
コントロール1のエッジって交換できるの?
返信する
184 2016/07/06(水) 00:36:20 ID:d10HfwxFsY
185 2016/07/08(金) 20:15:08 ID:TN3ofnl7yQ
186 2016/08/10(水) 07:04:25 ID:l9/FGuDaVU
アキバヨドバシのJBLコーナーのスピーカーは何故か良い音で鳴ってない
あれだけのシステムなのに
38cmウーファーのシステムだけまぁまぁだった
返信する
187 2016/08/23(火) 21:34:03 ID:D2zkD76x4o
70年代のハードロックから当時売り出し中のチックコリアまで馬鹿デカい音で
鳴らしている喫茶店があった。(今はもうない)
返信する
188 2016/09/01(木) 22:59:00 ID:xni8mK9heY
幾らお金をかけても所詮、自己満足じゃね?馬鹿じゃないの
安価なポタアンが最高だよ。
返信する
189 2016/09/01(木) 23:07:44 ID:UWieNvht8o
190 2016/09/01(木) 23:30:45 ID:R18/uwTN3U
191 2016/09/02(金) 15:55:58 ID:IqzsdsL/.g
>>188 スレチもいいとこ だがなぜここを選んだ?
JBLの新スレが必要かな。
返信する
192 2016/09/03(土) 08:23:38 ID:pWDGetXtxg
初めてこの物体?を見た時、「なんだこれ!」だった。
「375」と言う中音用ドライバー(スロート径50mm)用の「音響レンズ」だった。
この音響レンズの型番は「HL88」で、他に巨大な「HL90」、通称ゴールドウイングと
呼ばれていた「HL89」などがあって、どれも生々しい解像度の高い素晴らしい音が出ていた。
その「375」ドライバーは振動版が100mmと言う大きいもので値段もかなり高価だった。
磁石にアルニコが使われていて当時最強な磁気回路だった。(すごくデカいドライバーだった)
返信する
193 2016/09/03(土) 11:53:41 ID:D073M4hvek
>>188 安価ってPHA-3とウォークマンAで10万ぐらいするんだが
ヘッドホンは音はいいが耐久性に難があるね
2‾3年で使えなくなる
トータルで見ると結構コストかかるんじゃない
スピーカーは20〜30年持つよ
返信する
194 2016/09/03(土) 13:03:26 ID:rU8v8dnUhI
家電なら高価だけど「オーディオ」なら
アンプとプレーヤーで10万は安価だよ
返信する
195 2016/09/03(土) 19:58:33 ID:D073M4hvek
>>194 まじすか?
私の持っているアンプ6万、プレーヤ4万なんで10万
ちなみにスピーカは4万(JBL)
皆さん凄いの持ってはるね
返信する
196 2016/09/04(日) 12:32:00 ID:O46PjFwYJw
日本でJBLが一番売れた(LE8Tを別にして)のはこの4311だろう。
このスピーカーは必ず十分なエージングが必要なスピーカーでありエージング前と
後では印象が驚くほど違う。(ガサガサキンキンがなめらかになる)
このスピーカーで初めて「これがJBLの音か!?」と思った人も多い事だろう。
フェンダーのストラトキャスターやドラム(スネア)のラディックをまともな音で
聞きたいなら最低限このスピーカーが必要だろうと思われる。
4320というてもあるがあれは期待して買って一番がっかりするスピーカーだろう。
高音は初めて聞いた人には「きれいだ!」と思うかもしれないがいけないのは音の
繋がりが悪い事だろう、2ウェイでそれはないだろう?な感じだ。
返信する
197 2016/09/04(日) 12:53:44 ID:uJ8yOlEnwY
>>195 上のほうを見ればわかるが、一本4万円以下のJBLなんて
音がいい悪いなんて問題にすらならないよ。
返信する
198 2016/09/05(月) 00:43:42 ID:eVtGduEXGo
昔、初代4343使ってたな…
湿気でウーファーのウレタンエッジが溶けてなくなり3回張り替えたし、アッテネータのボリュームがガリガリになった。
最近LenovoのノートPCを買ったらスピーカーはJBL製だった。JBL SOUND FOR LENOVO と赤色でプリントされてる。
ノートPCの底面に直径36mmの大型ウーファーが付いてる :-)
返信する
199 2016/09/05(月) 06:48:45 ID:mS5u8d.7J2
200 2016/09/05(月) 14:46:46 ID:9Q/ScGJdWU
やっぱりJBLと言えば「オリンパス」だろう、組格子のグリルがモダンでおしゃれな感じでいい。
スピーカーグリルを外してユニットを拝んでもまたかっこいいわけだこれが。
一見するとダブルウーファーに見えるけれど片方は磁気回路が無い「ドローンコーン」(別名パッシブラジエター)
で、低域で共鳴させて低音を少し増幅?させる方式だ。
オリンパスは様々なスピーカーユニットの組み合わせがあるけれどやはり、「075」「375」「LE15」「PR15」が
見た目がかっこいい。(私はドロンコーンは苦手だ)
でもおすすめは本物のダブルウーファー(16ΩのPA用途仕様、型番はお好みで)にして075用のメクラを外して
バスレフダクトとして開けるとパンチのある音が出て来る。(ノーマルよりも若干低域の量感が変わる?が)
リッチな方はお試しあれ。
返信する
201 2016/09/07(水) 00:31:35 ID:xaAKzOVIeA
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:JBLって何で音悪いの?
レス投稿