手軽に音質アップ。ケーブルインシュレーター
▼ページ最下部
001 2012/07/18(水) 14:11:53 ID:TRKOFJ1D5w
ケーブルを単に床を這わしているままだと、微弱ではありますが振動の影響をまともに受けてしまいます。
ケーブルインシュレーターを使い床から離した状態で保つ事により信号の劣化を防げます。
音質は高域の濁りが取れて倍音が豊かになりました。
返信する
002 2012/07/18(水) 17:24:38 ID:4ux0F0Gf2E
ケーブルの機械的振動を電気的振動に変換するためには、
ケーブルがある程度のインダクタンス成分を有し、
相当な強磁場を与えてやらなければならない。
あなたの家にそのような強磁場はないから、
音質が変化するということはない。
高音の濁りが取れたというのは、
心理的な錯覚であろう。
返信する
003 2012/07/18(水) 19:13:13 ID:UzZqD8DvM2
ここでオカルトだどうだとか言う奴は
>>1に釣りあげられたって事だな。
ここは紫檀とか黒檀とかチタンとか銅とか
ケーブル飲酒レーターの素材や形状による音質向上高価について
語りつくさなきゃならんだろう。
>>4 後は任せた。
返信する
004 2012/07/18(水) 19:40:56 ID:h9K7mcoo4.
005 2012/07/18(水) 20:20:33 ID:O3gLlhdjzo
お好きな方はどうぞw
自分は興味ありませんww
返信する
006 2012/07/18(水) 20:51:44 ID:7MkFqlHJ5U
ケーブル・インシュレータより、オーディオ供養塔建てた方が音良くなるとオモワレ
返信する
007 2012/07/18(水) 21:53:17 ID:zn4Y3r4n/o
008 2012/07/18(水) 21:53:41 ID:6kr7DmQgfg
固体銅中を音が伝わる速さは秒速5km超えるからな・・・
でもね・・・ピンコネクタじゃどうでもいいんじゃね?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:37
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:手軽に音質アップ。ケーブルインシュレーター
レス投稿