高音質なソフトを紹介して欲しい
▼ページ最下部
001 2012/06/10(日) 21:51:45 ID:w8zEGihMZQ
いくらハードが優れたセットでも
ソフトがいまいちだと意味ないなと最近気付いたんです
クラシック、ジャズなどアコースティック系の音楽ソフトで
CDかDVDで売られている中で
優れた音場空間を堪能させてもらえそうな商品があったら
おすすめしてもらえませんか
むかしはLPでCBSソニーのマスターサウンドシリーズとかは凄かった記憶があります
返信する
101 2012/07/07(土) 13:22:16 ID:rnuvlkxa1k
>>98さん、詳細ありがとう。
>ボリュームを上げると家鳴振動、スピーカーはガタガタになる
>録音が凄すぎて、曲と演奏はまったく耳に入らない
>小型スピーカーだと壊れる危険性があるみたいです
ノーパソ標準のスピーカーもしくはヘッドフォンでしか現在音楽鑑賞しない自分の場合、
手を出したら再生環境全てを失いそうなので買わないでおきますw
返信する
102 2012/07/10(火) 21:48:39 ID:acIzNGOLxA
103 2012/07/11(水) 18:52:20 ID:wtUbzIzdgM
104 2012/07/14(土) 01:04:58 ID:xdwlXY/kXQ
>>84 亀でスマヌが、中世のラウンジ音楽・モーッアルトのディベルティメントをお勧めしたい
カラヤンは選曲が秀逸で(似たような曲がいっぱいあるw)軽妙な演奏に仕上がってる
芸術性は高いので程よいシステムを使って小音量で再生してください
返信する
105 2012/07/14(土) 21:41:22 ID:JzbpAARjuE
ここで紹介されてる名ソフトが
いずれも手に入りやすそうなところが素晴らしい
返信する
106 2012/07/15(日) 09:55:32 ID:ixymVx6WT6
だね。アマゾンなんかで海外リマスターとか探すと900円台、へたすりゃ700円台で
ゴロゴロある。不況の中でもこれは助かる。
返信する
107 2012/10/08(月) 02:16:27 ID:EEOIOTE7PE
プリンス レインボウ・チルドレン
マイケル・ジャクソン インヴィンシブル
玉置浩二 ワインレッドの心(セルフカバーアルバム)
返信する
108 2012/10/09(火) 01:32:53 ID:6mpsVtugB2
録音とか良くて臨場感がすごい…でも演奏やパフォーマンスが低レベルなのも多い。
オーディオの場合いつも問題になるのだが、良い音を聴くのか良い音楽を聴くのか
どちらかに決めるほうが迷ってドツボに嵌る危険が少ないとおもう。
「オーディオマニアです」と大金注ぎ込んでる人って、音楽を聴いてない場合も
多いらしい。
音楽を聴く耳と感性を鍛えると、スクラッチノイズのSP盤ですら良い音楽が鳴る。
返信する
109 2012/10/09(火) 07:34:42 ID:8IvHu5kPpA

ステレオテストレコード(HD-198L)リミテッドエディション
8曲目の「オスカーピーターソントリオの酒とバラの日々」はオススメ
ただ、ド高い。
返信する
110 2012/10/09(火) 23:09:19 ID:VGPF660se2
111 2012/10/10(水) 06:58:48 ID:C0YN.1zW2c
>>108 わかってねえ子羊がオーディオ板に迷い込んで来たの?
音楽板でやってね
返信する
112 2012/10/10(水) 13:39:43 ID:O85V2nIPQo
113 2012/10/10(水) 19:24:16 ID:iJ8juNYk8M
マーカス・ミラー M2〜パワー・アンド・グレイス
返信する
114 2012/10/10(水) 22:37:25 ID:iJ8juNYk8M
ダイアナ・クラール The Look of Love
返信する
115 2012/10/12(金) 06:25:30 ID:gFFOuXnGv6
116 2012/10/12(金) 08:09:24 ID:QGHPCyxhZU

スクリッティ・ポリッティ プロビジョン
返信する
117 2012/10/14(日) 16:10:06 ID:TqQGDNDm1k
その昔(二十年以上前)バイノーラル録音のクラ聞いた。
検索しても名前が出てこない。
とにかく音質は大したことなかったんだろうと思うが、
臨場感にシビレタ記憶がある。
返信する
118 2012/10/21(日) 08:25:56 ID:XEverXoSuQ
119 2012/11/18(日) 02:26:57 ID:P1cwqJ/COw
最近買った、
玉置浩二 Offer Music Box
の中の「無言坂」。
それ以外の曲も聴きこむほどに味わい深い
感動を得られる素晴らしいアルバム。
返信する
120 2012/11/18(日) 03:03:47 ID:8Z.eP4fWZE
>>118 メディアの問題とソースの問題をごっちゃにしてる所がガキだな
ここは長年オーディオを実践してきたマニアのくる所
おまえみたいな耳年増のガキが来るところじゃないよ
返信する
121 2012/11/18(日) 07:30:01 ID:8Z.eP4fWZE
画素数に固執して全く画質が良くもない1000万画素越えデジカメ
がいいと言ってるようなもんだな
返信する
122 2012/12/03(月) 21:15:55 ID:EOSh6ML45M
ポール・マッカートニー ドライヴィング・レイン
果たしてこれが必ずしも高音質であるかどうかは
意見の分かれるところかも知れないが、味わい深い
音であることは間違いない。
ポールの魂の叫びを体感できる1枚。
返信する
123 2012/12/04(火) 20:45:55 ID:4E7S9S067E
ピュアオーディオの偏屈話が繰り広げられてるのかと思ったら
いつの間にか音楽板に居ついてるおっさんが空気詠まずに書き込み始めてるなw
マジで明和って人が少ないんだな
返信する
124 2012/12/05(水) 01:47:20 ID:VjilELld4E
おっさんが聴いている曲を聴いてみたらいい音だった、
それでいいじゃないか。
返信する
125 2012/12/06(木) 01:06:24 ID:1ic7yiojo2
126 2012/12/10(月) 03:10:54 ID:Jq/YgxIqZY
ttps://werk.skiyaki.com
このサイト24ビット48khzのwav
試しに1曲買ってみたが
CDと変わらん、てかようつべと変わらん
返信する
127 2012/12/11(火) 14:04:45 ID:FtXzHCEY86

山下達郎のベストって結構いい音ですね
アナログ時代の音源もアナログっぽくリマスタしてある
達郎CDは空間を大事にして音圧を無理にあげないところも好きです
返信する
128 2012/12/14(金) 00:12:19 ID:bfFilXBcmw
伊藤潮Trio&Duo GREEN SLEEVES
返信する
129 2014/10/21(火) 06:38:16 ID:OQkHnSIxUo
>127 耳大丈夫か? 音圧上げ過ぎでトゥルーピークつきまくり、酷い音でしょ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:76 KB
有効レス数:129
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高音質なソフトを紹介して欲しい
レス投稿