音楽を聴く


▼ページ最下部
001 2019/04/19(金) 18:42:50 ID:93/Z2kRpLE
音楽を聴く
時代とともに音楽の聴き方は変わるもんだ

昔は単品コンポ
音源はLPなどの塩ビ
スピーカー中央にリスニングポイントを陣取り、正座して音を見るように聴いたもんだ

今はスマホとヘッドホンで聴くのが基本
音源は違法ダウンロード
ジャンルはアニソン

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2020/02/22(土) 19:22:45 ID:JXGwifea8A
エイジングが済んでる中古を買うのが吉よ。スピーカーは特に。
当然、音を聴いて買おう。

返信する

025 2020/02/25(火) 12:38:41 ID:TU8diI1I8w
>当然、音を聴いて買おう。

しかしだ。
どのオーディオ店もセッティングが滅茶苦茶なので、商品の性能がフルに発揮された状態で聞けない。
だからオーディオを買うのは博打なんだな。

返信する

026 2020/02/25(火) 19:43:21 ID:b3gLWV6NYo
40年以上前、叔父さんの家で聞いたビートルズとポール・モーリアのレコードの音が忘れらない。
決して高価なオーディオ機器ではなかったが、甘くどっしりとした音。
ハイファイな音が当たり前の今では味わえない古い音。
そんな音が自分には心地良かった。

返信する

027 2020/03/17(火) 16:08:06 ID:NX7MiAQ9pc
>音楽を聴く形態は時代によりけり
CDから始まってマスストレージ、NASときて
サブスクと音源の形態だけは変わったけど
アンプとスピーカーで聞くというのは自分は変わらずだな。

返信する

028 2020/03/21(土) 14:41:32 ID:8Yef3yh92M
>>23

お説のように重ければ重いほど良い、という考えは理解しておりますが、

重ければ重いほど「高スペック」というのは意味不明、ってことですよ。

返信する

029 2020/03/23(月) 09:46:31 ID:r0A1XqCV26
>重ければ重いほど「高スペック」というのは意味不明、ってことですよ。

>>23をちゃんと読んでいないのか?
それとも理解できないのか?

アンプも大音量を鳴らすためには大型のトランスや大容量のコンデンサーが必要で、その重さに耐えるべく頑丈なシャーシが必要で、そのため重くなるとか
また大音量のスピーカーから発する低温の影響を受ける可能性があるので安定させるべく重く頑丈にさせる必要があるとか

こうなると結果的には高スペックになるのは当たり前
ただ高スペックだと絶対に良い音が出るというわけではない
意味が分からなければもう一度>>23を読んでくれ
意味が分からなければ分かるまで読んでくれ
最低でも1兆回くらい読めば、ゆとりやチョンでもない限り分かるはずだがな

返信する

030 2020/03/23(月) 17:53:08 ID:VWFcE6ayV2
>こうなると結果的には高スペックになるのは当たり前

との主張はまぁ、わからんでもないが、だからといって

>アンプもプレーヤーもスピーカーも重ければ重いほど高スペック

というのはちょっと言い過ぎではないか?

specification の意味を理解しているのならば、
最低でも1-2回くらい読めば、ゆとりやチョンでもない限り分かるはずだがな。
意味が分からなければもう一度読んでくれ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:音楽を聴く

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)