インシュレータ?スピーカーケーブル?はぁ? 3


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
031 2017/11/04(土) 18:08:37 ID:e2Cu6pamuc
スピーカーケーブルを流れる信号がアナログであることに気づけば、
ケーブルの構造や素材によって、抵抗値、静電容量などが異なることは容易に気づくはず。

実際、静電容量が異なれば、高域のなまりなどが出てくるのは必然の理。
これで電線によって音が変わると言う意見は「パープリン」というのは、
自分の音感の貧困、感性の貧困をカミングアウトしているのも同然。

オカルトというのは、ハードディスクを変えると音が変わるとか、
デジタルデータの分野で音が変化すると言ってる意見だろう。

デジタル信号でデータに何らかの付加データが加わるとは電子工学を学んだものとしては、頭から信じられぬが、
アナログ信号なら伝送の途中で、あらぬ信号が付帯するというのは自明の理。
だからケーブルの質、構造などを吟味して、自分に合うケーブルを選ぶのが正しい。なにしろアナログ信号なのだから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:57 KB 有効レス数:124 削除レス数:1





オーディオ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:インシュレータ?スピーカーケーブル?はぁ? 3

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)