チューナー


▼ページ最下部
001 2017/04/02(日) 08:28:38 ID:26aWpXIcvo
今やほとんど話題にもならないチューナー。
現状、お薦め機種、思い出、なんでも自由に語ってください。

返信する

002 2017/04/02(日) 09:08:56 ID:ftFus0L38w
見えるラジオ(文字の出るラジオ) AMステレオ デジタル化頓挫 

ワイドFM←いまここ

返信する

003 2017/04/02(日) 10:53:00 ID:5Goui9oTnA
ネットラジオ+HDD

返信する

004 2017/04/02(日) 11:06:53 ID:tovwtq56/w
基本的な「感度」と「音質」だけで評価するならオーディオバブルの
ときの古い機種の方が満足できる。 ただ古いと内部の微調整がズレて
いたり、バックアップ用電池が死んでいたりするので自分で対処できる
スキルが必要。 ちなみに自分が愛用しているのはケンウッドと三菱。

返信する

005 2017/04/02(日) 11:22:19 ID:gaokp4v6wU
高いチューナーだと音が変わるの?しょせんラジオでしょ?

返信する

006 2017/04/02(日) 11:36:42 ID:m2cERfvypM
やはりKENWOODでしょ

返信する

007 2017/04/02(日) 12:09:25 ID:1.IEKFQDko
オーディオ製品は純金使った高い物を使うようにな
間違いなくいい音になるはずやぞ。

返信する

008 2017/04/02(日) 13:41:10 ID:LtC7aNl9UU
>>5
高いもクソも今や真っ当なメーカー品はアキュだけ

その代り3万ほどで超高音質デジタルチューナー基板を
ある個人が頒布されているので、ほとんどがそれを選択

返信する

009 2017/04/02(日) 14:01:22 ID:MYHjmm9Yyk
むかし家にあったチューナーがトリオだった

返信する

010 2017/04/02(日) 14:09:52 ID:tovwtq56/w
>>5
いまやオールインワンコンポのオマケ程度の機能だが、アンテナから気合を入れて
環境を整え、中古でもいいからオーディオチューナーを使って受信すれば臨場感の
ある音楽が聴ける。 CD化されていないライブ録音を聴けるNHK・FMの番組が
おすすめ。
ビンテージチューナーならこのページが詳しいよ。
http://nice.kaze.com/av/tuner_hist.htm...

返信する

011 2017/04/02(日) 21:25:27 ID:gaokp4v6wU
>>10
読み込んでしまった
奥深い世界なんですね

返信する

012 2017/04/04(火) 04:51:34 ID:u8fLUKpV8c
そのサイトでの一番のお勧めが
一番下の二重丸なFPGAチューナー

RF部が簡素でアンテナ環境がモロに反映
されるが、しっかりした受信環境を確保
できればあらゆる角度で視て超える物は無い

返信する

013 2017/04/06(木) 18:07:00 ID:.at0tocnoI
自作する技術、時間等はない。

今買うとするといいのはどれなんだろ。

返信する

014 2017/04/06(木) 21:15:16 ID:Z.cwLL93CA
基板は林先生にお願いすれば組んでくれる

返信する

015 2017/08/26(土) 20:57:44 ID:ErAw5JTRXo
>>13
オクで80年代の高級チューナー落札

返信する

016 2017/08/29(火) 16:09:49 ID:5DYM/fihSw
古いのはダメ

素子が劣化しているよ

返信する

017 2017/08/29(火) 19:04:03 ID:DVd6Z7SAZk
>>16
取り替えろよ

返信する

018 2017/08/31(木) 14:01:21 ID:uAM3GbVkF6
ケンウッドは無線電話を作ってるだけあっていいね

返信する

019 2017/09/01(金) 18:49:49 ID:Abp80o7.4c
現行機種はどれもそんなに変わんないの?

お薦めとかある?

返信する

020 2017/09/02(土) 15:11:03 ID:7xTV2bgGvo
友人が最近90年代のパイオニアから、ヤマハT-S50に買い替えた。

「受信性能も音質も、前のよりそんなにいいとは思わない」

とか言っていたな。もうメーカーも2-3万円のチューナーなんて
本気で作ってないんじゃないかと思う。

返信する

021 2017/09/03(日) 11:39:50 ID:s8DID1np1M
だって現行製品なんてデバイスメーカーに仕様通りに安く作らせた
各モジュールをかつての懐かしい電子ブロックの如く継ぎ足しただけだもん

主要基板も下請けに丸投げ開発させてるよ

返信する

022 2017/09/04(月) 17:10:57 ID:mcLZmfUoxY
だろうな。

もうオーディオパーツとしての価値はないか。

返信する

024 2017/09/08(金) 00:07:08 ID:N0iE6Tovx6
クラシック音楽に限ってはNHK-FMに結構いい番組がある。
しかしTV(含BS)でもクラシックの番組は充実しているので、
ピュアオーディオに特化しているごく少数の人たちにしかウケないんだろうな。

返信する

025 2017/09/09(土) 12:53:52 ID:wvEW2sgoUc
とりあえずながしっパ、って用途だろうね。

返信する

026 2017/09/26(火) 19:17:23 ID:AMmwc30zgE
CATV地域なので受信はそこからケーブルを引いてFM受信。 安定している。
お昼や夜のクラッシック番組は実にいい音がする。 ありがたい。

最近のNHK-BSPの深夜オペラ番組の内容がVシネマ並み。
プロの歌手や踊り手が半裸や下着姿で演技する。
内容もNTRだったりで結構えげつない。
古今東西人の考えることは大差ない。

ちょっと音量が小さいのが難点。

返信する

027 2017/09/30(土) 14:56:18 ID:1rhtJEAeu6
>ちょっと音量が小さいのが難点。

どういう意味ですか?

返信する

028 2017/10/01(日) 06:20:51 ID:6wNbjHRtMs
FM放送ほどの圧縮じゃないって事だろ

BSは比較的ダイナミクスレンジが広いのさ

返信する

029 2017/10/13(金) 22:53:00 ID:wlGNfex.Uo
ろくに日本語も読めないのに自分と異なる意見を言う人を
エラソーに誹謗することを趣味としているタワケがいない良スレ。

大事にしておいてくださいね。

返信する

030 2017/11/22(水) 14:55:28 ID:p6mHZcSHwc
031 2017/12/02(土) 10:45:59 ID:0yCkLSnf3.
三菱のMF-05。中古¥1000-くらいで購入。
こんな古いバリコンチューナーでもいい音が出る。
最初は「周波数ズレ」「ステレオにならない」という問題があったが、
画像の矢印部分を調整して自分で解決させた。 チューナーはボリューム
のような磨耗する部品が無い(バリコンは非接触)ので壊れることは稀だが、
内部の調整がズレてくる。 
この機種は筐体にコストをかけており、ズシリと重く高級感がある。 

返信する

032 2017/12/04(月) 16:54:57 ID:NUUQG53Ohc
そうか、ダウンミックス処理か。 こいつをデコーダー側でキャンセルすればいいんだ。 srd_sw買うのもめんどい。

返信する

033 2018/02/21(水) 17:09:06 ID:3Mg3y6I/YU
今買うとして、お勧めは?

返信する

034 2018/02/22(木) 22:39:35 ID:E.K9SKuhJk
>>33
>>10のリンクページを参照すればいいが、なにぶん古い家電製品なので
当り・ハズレがあることは覚悟したほうがいい。 自分もお気に入りの
一台を見つけるのに15台ほどの中古チューナーを入手した。 消去法
で言えばSANSUI, ONKYO, DENON, AIWAは良くない。 やはりヤマハ、
ケンウッド、ソニーから選んだ方がいい。 チューニングがバリコンだから
音が悪いということは決してない。 音質は二の次で筐体のデザイン重視
で選ぶというのもアリ。  
ヤフオクだと激安だから試しに1台購入してみたら?

返信する

035 2018/03/01(木) 21:41:59 ID:PcdITkCV0M
世の中には、こんなボロをデザインだけで買う金持ちもいる。

返信する

036 2018/03/03(土) 13:47:19 ID:NXvxASq0rQ
パイオニア テクニクス はいい方? 

返信する

037 2018/03/05(月) 13:20:17 ID:UUzekjgscY
古いバリコンはメカ自体が不安定なものもあるので要注意

返信する

038 2018/03/09(金) 10:51:43 ID:aPT7UwWKbQ
>>36
自分が試したパイオニアF-C3(1993年、20,000円)とテクニクスST-GT70(1994年、28,000円)
はどちらも無難な音というか、スッキリしない音だったよ。 同クラスのビクターも同様。
ソニーST-S1(1995年、20,000円)や、ヤマハTX-10(1995年、25,000円)は満足できる音質だった。

画像はデノンTU-201SA(2003年、価格不明)の内部。21世紀になると同社はミツミ製のチューナー
モジュールの採用に踏み切り、皮肉なことに音質が良くなりました。 このように内部はスカスカで、
電源、モジュール、表示/制御ユニットだけです。

返信する

039 2018/03/09(金) 22:31:51 ID:e7AZLrBj6E
>>38
Thank you.

参考にさせていただきます。

返信する

040 2018/11/21(水) 21:12:23 ID:4gDg/aRDwM
今やほとんど話題にもならない
ってお前が言うなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:39 削除レス数:1





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:チューナー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)