Technics復活!! きっかけは・・・


▼ページ最下部
001 2014/09/04(木) 07:24:29 ID:HDlc0si5fg
Technics復活 ハイレゾの波に乗る日本勢
2014年9月3日22時47分 朝日新聞デジタル ベルリン=近藤郷平

 パナソニックが3日、高級音響機器ブランド「Technics(テクニクス)」の復活を発表した。
小型端末にダウンロードした曲を聴く人が増え、部屋で楽しむ大型機器が中心の事業をいったん打ち切っていた。
それを救ったのは「ハイレゾ」と呼ばれる超高音質のダウンロードビジネスだった。

 独ベルリンで5日に始まる家電見本市「IFA」の会場で、12月からの欧州展開を発表した。
日本にも今年度中に投入する。車載音響機器市場の参入も視野に入れている。

 「テクニクス」ブランドは、前身の松下電器産業が1965年、高級スピーカーに使ったのが始まり。
プレーヤーやアンプなどは70年代から輸出も手がけ、欧州では一時、高級音響機器市場で上位のシェアを誇っていた。

 だが、近年は音楽ダウンロードの波に押され続けていた。それでも08年発売のDJ用ターンテーブル「SL—1200MK6」は、
操作性や品質の高さから世界で累計350万台以上を売った。これも10年に生産終了し、テクニクスはいったん消えた。(つづく)

※スレ画は、復活第1弾となる「テクニクス」の超高級オーディオセット。値段は4万ユーロ(約550万円)=パナソニック提供

返信する

002 2014/09/04(木) 07:38:10 ID:HDlc0si5fg
 復活のきっかけは、CDの3倍超の情報量がある新規格「ハイレゾリューション(ハイレゾ)音源」の登場だ。
大容量のネット環境が整い、ダウンロード形式で普及が始まっている。音質にこだわる消費者が、対応機器を買う動きも広がる。
パナソニックの楠見雄規役員は「『テクニクス』を再び提案できるタイミングが来た」と話す。

 新たな機器セットは、いまもテクニクスの認知度が高く、高級機器市場も堅調な欧州で先行投入する。
超高級版が4万ユーロ(約550万円)、高級版が4千ユーロ(約55万円)だ。
パナソニックによると高級音響機器の世界市場は13年に約1千億円で、今後も底堅いという。
同社はテクニクスを拡充し、18年度に100億円の売り上げをめざす。

 各社もハイレゾ市場を狙う。ソニーは昨年9月、対応商品の本格投入を発表。
アンプやプレーヤーは約30種類にのぼり、今後も増やす。
日本では音響機器の売上高の2割以上がすでにハイレゾ関連で、海外でも早期に売上高の3割をハイレゾにするのが目標だ。
パイオニアやヤマハも対応を強化している。

 配信ビジネスも活発化している。05年に国内初のハイレゾ配信を始めたオンキヨーは5月、英国のデジタルメディア配信企業と業務提携。
海外での配信も本格化させる方針だ。(ベルリン=近藤郷平)

返信する

003 2014/09/04(木) 17:08:30 ID:/3cgeYhBz6
テクニクスと言えばまずはこれだな。

返信する

004 2014/09/04(木) 19:51:07 ID:FNP7q3bMp.
テクニクス復活万歳!
今も、風雪を耐え忍んでテクニクスの製品を使い続けている愛好者です。
しかし、4万ユーロとか4千ユーロとか高すぎだわ。
まあ、それ以前に、円建てで話が出来るようになるといいね。

ぜんぜん関係ない話だが、ハイレゾとかいう気持ち悪い日本語はやめてもらいたいものだ。
過去にも色んな胸の悪くなるような日本語が業界から捻り出されてきたが、みんなの脳みそに
悪い影響を与えやしないか、医学的にも教育上に於いても心配だ。

返信する

005 2014/09/04(木) 21:19:11 ID:YuPUxOOtq6
相当の戦略を仕掛けないとポシャるだろうな。
今の人達は 聞ければ何でもいい・・だからな
特にボーカルの声しか聞いてないやつが大半。

返信する

006 2014/09/05(金) 06:53:43 ID:2ULKgWoMqs
ハイレゾと8K画質、業務用では必要でも家庭用となると違いが判らない人が買う訳ない。
一般人はCDとMDの音質差さえ判らないのに。

返信する

007 2014/09/05(金) 11:58:45 ID:no2QjDlMB.
表の幹線道路でクルマを見れば
トヨタの白い車が沢山走っているだろ。
たいていの人には車は安くて走ってものを運べればいい程度。

オーディオもそれと同じで
大半の人はテレビの音声が聞ければそれでいいんだよ。
音楽好きですの人がBLUETOOTHスマフォで楽曲を聞いて。

ハイレゾだのなんだの
専用車でサーキット走行を楽しんでいる人くらい希だと思うのよ。
いわば変態蝙蝠体質異常知覚者専用。 いやいや、誉めてるんだよ。

返信する

008 2014/09/05(金) 16:59:52 ID:2ULKgWoMqs
重箱の隅をつつくのが好きなのがオーディオ好き。

返信する

009 2014/09/06(土) 07:53:08 ID:qfJ79V0oe2
オーレックス(東芝)が初めて造ったシンセサイザーチューナー。
これを身近な製品にしたのはテクニクスだったと思う。

返信する

010 2014/09/06(土) 14:56:32 ID:pGPhSBRrm2
今は使ってはいませんがこれ持っています。
SH−8075

返信する

011 2014/09/16(火) 01:36:57 ID:fcqvQ/Frxk
>>9
東京でもFMラジオ局が2局しかないのに
無駄な機能だなって思ってた...

返信する

012 2014/09/17(水) 23:14:23 ID:eHXyhbZ0PI
オーディオはどうでもいい

DJタンテつくってよ〜

返信する

013 2014/09/18(木) 18:08:04 ID:k0JqVW66SQ
オーディオはどうでも...良くない。
SB-E9500

返信する

014 2014/10/05(日) 12:40:14 ID:oTHnd7Dkz.
テクニクスといや、丸いサラウンドスピーカーを思い出す。

返信する

015 2014/12/02(火) 22:31:33 ID:s8FzaXvC0A
大復活

返信する

016 2014/12/14(日) 12:49:15 ID:o/nEWcoUk6
大型超珍?

返信する

017 2014/12/20(土) 11:00:25 ID:bShUKH1hP2
>>14

それ、ビクターじゃね?

返信する

018 2014/12/23(火) 01:17:52 ID:PrtAAWRGko
テクニクスといえば、バッテリーを背負ったアンプとか無かったっけ?
内部は全部直流で動いてたという記憶があるのだけど

返信する

019 2014/12/23(火) 03:54:59 ID:bLyMyBKXdk
>>18
背負っているのは知りませんが、内蔵しているのは有りました。
今も使っています。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:Technics復活!! きっかけは・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)