スピーカー自作にチャレンジ!


▼ページ最下部
001 2012/06/10(日) 18:24:19 ID:3bHAFlI9GQ
意外とド素人でもなんとかなる。(音は必ず出る)
フルレンジなら敷居が低いし、フルレンジが侮れないことを再発見できる。
調整は無間大、泥沼の世界が待っている。
仕上げに凝れば木工芸術の趣味も広がる。

長岡信者の残党も、若い人も、気軽に語ろう、情報交換しよう。

返信する

002 2012/06/10(日) 18:35:26 ID:wGgSqjeYAQ
003 2012/06/10(日) 18:36:06 ID:wGgSqjeYAQ
004 2012/06/10(日) 18:46:32 ID:.jbhkby5T2
俺エフェクター作ってみたけどノイズだらけで
使えなかったわ

返信する

005 2012/06/10(日) 18:48:48 ID:cECmc1Ur16
このじいさん誰?

返信する

006 2012/06/10(日) 18:58:22 ID:gzAzJGrcNA:au
結局、素人レベルではユニットまでは自作できない所が限界点。

所詮はユニットの善し悪しで音質の大半が決まるものだから。

返信する

007 2012/06/10(日) 20:11:59 ID:HxhJuSCx92
タモリ倶楽部でやってたな

返信する

008 2012/06/10(日) 21:09:00 ID:Guu/9/jiNQ
>所詮はユニットの善し悪しで音質の大半が決まる
善し悪しはどうだろ。

部屋の大きさ・形状を100とした場合、
セッティング30
ユニットの種類・形状50
箱の形状・種類70
ユニットの善し悪し10
って感じ。

スレ画もユニットは小さいけど、大きな部屋に置かないと能力を発揮しない。
セッティングもスピーカーの後ろの空間を広く取るとか家庭では厳しい。

返信する

009 2012/06/10(日) 21:34:42 ID:gzAzJGrcNA:au
>>6は、
モニタースピーカーとしての最低限以上の性能を満たそうとした場合の話。

大幅に原音からかけ離れてでも、
とにかく面妖な音質を楽しみたいというのなら、全くこの限りでない。

返信する

010 2012/06/11(月) 21:08:39 ID:w.FzG8zujw
原音とか抜かす奴の原音に何度がっかりしてきた事やら。

原音・・・聞いた事あるの?
あなたの言うそれ、原音なの?
音が聞きたいの?音楽を楽しみたいの?
てかモニタースピーカーって原音ってのを鳴らすためのモノだと思ってる?
高いユニット使ってその原音って奴は出たかい?

あぁ・・釣られてしまったオレとしたことが・・・

返信する

011 2012/06/11(月) 21:57:22 ID:kSHD7vKGzo
>>1
一昨年大学の自主制作で作ったわ
設計と合板のカットがマジでだるかったよ
大きさは990*650*350で2つ作った。
板厚は19mmでホーンの長さが2m50cm位、FE167E使用
制作費は2万5千位したけど全額大学負担だったからマジでラッキーだったわ
製作日数は夏休みの2週間くらいだったと思う、100均のスポンジマジで使えるからお勧めだよ!
今は会社の寮だから手元に無いけど実家で使ってる
この写真みたいな感じのを作った。

返信する

012 2012/06/12(火) 11:15:49 ID:tzg0QeFmwk:au
>>10
原音=録音された通りの音。

実際、それはガッカリする程度のものだったりもするわけだけども。

自分が、ガッカリするものでもあるような、録音された通りの音を細部まで聞き取ろうとする
意地悪屋であることを自覚したんで、箱や部屋で音質をチューニングすることにも限界を察したん。

返信する

013 2012/06/13(水) 10:27:59 ID:N0Gop.Kaok
>>5長岡鉄男さん

返信する

014 2012/06/13(水) 23:01:25 ID:GfUHVO.ivE
嘘でしょ?まだ生きてんの?!w
ボクは傅 信幸派でした
このオヤジは頑固そうで何か上から目線で嫌いでしたw

返信する

015 2012/06/14(木) 00:17:53 ID:V2tJYTcLDE
>>14
もう12年前にお亡くなりに・・・w

返信する

016 2012/06/15(金) 23:52:57 ID:2YaGFKzbXA
>>12 どうどうめぐりを楽しんでらっしゃるのね
HiFiってのも高い趣味性を備えた遊びですので精進なさってください。

でもたとえば部屋を飾るpictureが絵画であれ写真であれ
見る側のイマジネーションを喚起するモノが良い作品だとしたら

部屋で聞く音楽がその原音って奴である必要は無いと思うよ。
6L6GCとかで鳴らすLS3/5から原音は出ないがJAZZは出るとか
300Bで鳴らすスペンドールから原音は出ないがドイツリートは出るとか

どれも面妖な音質だがねw

返信する

017 2012/06/18(月) 21:38:06 ID:Q1LUIX.sOU
写真も同じだな。カメラやってるとすごくわかる。
観光地など、再現性あるだけにタチが悪い。
綺麗な風景写真につられて足を運んでがっかりとかね。
自分も記録(原音)ではないそんな写真(色づけ)作ってるけどね。

返信する

018 2012/06/23(土) 16:35:32 ID:uMJ/4/xre6
http://sakumo.kir.jp/V_kraft/AUDIO-4jisaku-SP-04.ht...
http://sakumo.kir.jp/V_kraft/AUDIO-4jisaku-SP.ht...

ここが参考になると思われ。
市販のジャンクスピーカー(ユニットが鳴らない、外箱きれい)を
ユニットだけ変えるというのもありかも。

返信する

019 2012/06/23(土) 17:22:11 ID:4UBXzkvgqk
>面妖な音質

こういう表現する人って
音質の正しい把握を飛び越えて
脚色付けた自己表現を楽しんでる風に変わってるから
傍から見ればイリュージョンを楽しんでるね
って思っちゃう

返信する

020 2012/06/24(日) 00:44:26 ID:ZoO6tmHnuM
家庭のオーディオは音のイリュージョンだっていうのは
人間は全員いつか死ぬってくらいの当たり前でしょ。
正しい音ってのがこの世にあると信じて疑わない奴、
それ・・何の為の装置?・・音は語るけど音楽を語らない人たち

ヤマハやその他現在のサラウンドや
音響システムの情報量が如何に多かろうが
音質が優れていようが2チャンネルで映像無し外道なんでしょ。

茶道、華道、オーディオ道
高い道具を揃えて意味の判らん故事に従い作法を決めて・・・
作法に則って道具を愛でてドヤ顔して我が道を語る趣味でしょ。

iPodもデジタルアンプもボースのラジカセも
良いと認める訳にはイカンよねぇw
安い割にはいい線行けるんだけどね。

音質の心地よさを求めて自分があれこれ工夫するのは良し
でも“音質の正しい把握”ってのに普遍性を込める奴ってどうなんでしょ。
そういう奴に嫌な思いをした人多分多いよ。

進歩を求めて買い物続けさせるためにオデオ屋が言うならフンフン聞いてるけど
客の分際で他人に言い廻るのは洗脳され過ぎでしょw

返信する

021 2012/06/24(日) 19:43:21 ID:N3sUKcGZOM
面妖な!!
って言いたいだけどと思う

返信する

022 2012/06/25(月) 17:21:57 ID:pj33C5Fjl6
>面妖な

なんだろうね。
きっと音が遅いとか速いとかっていう
音波速度まで変えてしまう表現手法の特殊レベルの人なんだろうな

返信する

023 2012/06/25(月) 20:15:33 ID:SOY1.8DDLE
>>9あんたの“面妖”が人々から反発を買ってるぞw

返信する

024 2012/06/26(火) 01:00:55 ID:Gts3wRX/So
呼んだ?

返信する

025 2012/06/26(火) 05:37:21 ID:/cvi.FKedU
海外ではパソコンで実測して、エクセルでティール&スモール理論を計算。
そういう人が多いけど、日本は経験で作る人が多い。

これって、製品のイメージでは別だよね。
昔、ダイヤトーンはモーダル解析までしていたが、
ヨーロッパは楽器的に手作りな感じ。

ここが参考になるかも。
http://www.geocities.jp/mo_yon/index.htm...

返信する

026 2012/06/26(火) 20:54:52 ID:3Qo2RThjxo
16〜20cmフルレンジ密閉型+スーパーツィータで自作を考えてなす
エンクロージャ容量は、大きければ大きいほど良いと思うのですが
一人で無理なく持ち上げられる重量(20kgくらい)に抑えたいです

返信する

027 2012/06/26(火) 22:12:32 ID:6Lu8twR8QM
頑張ってください

返信する

028 2012/06/27(水) 00:31:01 ID:1L4Hwt/gv.
>>26
16cmと20cmはかなり世界が違うよ。
いずれにしても能率高いユニットが良いと思う。
なぜに密閉型を選んだの?
http://kanon5d.web.fc2.com/audio/kouza1.htm...

返信する

029 2012/06/27(水) 12:35:02 ID:1L4Hwt/gv.
クロスオーバーをどこで切るか試行錯誤・半田付けするより、
今はチャンデバが格安で売っているからその方が調整が楽だよね。
ステレオ2ウェイ+サブウーハーで5980円で売っているよ。
べリンガー+サウンドハウスで送料無料。
24800円になるとフルデジタルのチャンデバになる時代。

TDA7850 50Wx4で完成基盤1380円だったよ。
ケース、端子、つまみに凝ればきりがないけど、
1万円で2ウェイ・マルチアンプが完成。
しかも熱を持たないし省スペース。

返信する

030 2012/06/27(水) 13:05:35 ID:8ey.TpDPMQ
STEREOのおまけシリーズでPCオーディオ完成には
あとはUSBDACだけか。出るような気がする

返信する

031 2012/06/30(土) 08:18:05 ID:RnMymXmjmg
[YouTubeで再生]
http://ta2020.huuryuu.com/speaker.htm...
参考になる。

サンスイの技術者のホームページ。
技術者の本音が分かり興味深い。
http://www.ishinolab.com/modules/doc_serial/audio_histo...
http://www.ishinolab.com/modules/doc_serial/audio_histo...

サンスイの人はスピーカーも設計しているのだが文章の中に興味深い本音がある。

「吸音材はその名前からして、音を吸音すると思い勝ちであるが、
実際の吸音効果は中域からで、低域〜中低域での吸音率はほとんどない
(0.1以下)のである。
従って、キャビネット内の定在波を食い止めることにはほとんど効果がない。
むしろ、吸音材が付加振動質量となって、効率を低下させて、
結果的に周波数レスポンスや過渡特性を変化させて、音質を変化させるのである。
小型スピーカシステムでは、内容積が足りないから、低域が低下して、
低音不足のサウンドになる。それを補うのは吸音材で中域の効率を下げて、
かつ、そのシステムの低域共振を下げることになるのであった。
これは、小型スピーカや、容積の割に低音を出そうとするスピーカには
ずっと付きまとう問題である」

返信する

032 2012/06/30(土) 12:46:08 ID:9YhrE8zvTw
↑ 初心者向けの解説ですね。

オーディオをかじったことのある人なら
ごく普通の常識的なお話。

返信する

033 2012/07/04(水) 20:17:22 ID:FFhHbEY97s
バブル時代、サンスイの出した共振を抑える回答

エンクロージャー内部のほぼ中央に40mm厚のセンターバッフルを設け
ウーファーフレームと磁気回路をセンターバッフルに固定し
ユニットとフロントバッフルの振動的な接点をゼロにする。

返信する

034 2012/07/06(金) 07:36:14 ID:Vqc00R/JoM
これ、海外で市販されているみたいだけど、
どうなってるんだろ?
かなりでかいよね。

自作ももう四角い箱は勘弁して欲しいね。

返信する

035 2012/07/09(月) 17:55:29 ID:K/j6QGphhY
[YouTubeで再生]
共振について面白い動画。
解析する技術ってスピーカーメーカーがしているのかな?
こういう基本的な解析って新興会社の方が取り入れそう。
ダイヤトーンは1980年代からやっていたそうだが、
出てくる音はあの結果。
今ではB&Wとパソコンのスピーカーはしていそうだが。
ヤマハ、パイオニアもしているのかな?

返信する

036 2012/07/09(月) 20:32:10 ID:Q2KRsKweRA
自在錐でバッフルの穴あけ中に
負荷の掛かり過ぎで長年愛用のドリルが逝っちゃったでござる。
バッフルの穴あけステージが軽くクリア出来る方法があれば
もっとスピーカー工作はメジャーになるのにねえ

返信する

037 2012/07/15(日) 01:41:58 ID:iuP9FCIRxk
>バッフルの穴あけステージが軽くクリア出来る方法があれば
MAKIZOUに委託。

タンバンという台湾製のユニットって侮れないね。
シルバーの色のユニットは今風な音が鳴る。
分かりやすい。
チタンツィーターの700円も素晴らしい。

返信する

038 2012/07/21(土) 18:48:17 ID:yuULNLkXvQ
>>36
>>37
ダイソーで売ってくれないかな
好きな直径の穴をあける道具

返信する

039 2012/07/22(日) 01:18:15 ID:eEKBAOFHPo
SPユニットを作ってる人がいるよ、ホビーだね

反発磁気回路スピーカー オーディオ自作 YAMAHAのサブウーファーYST-SW010Bの改造
http://www.kuromon-yasui.jp/ordeo1.ht...

返信する

040 2014/04/04(金) 11:54:03 ID:mfdhuUn9IM
自作スピーカー

イクリプスと波動スピーカー
http://weby.webcrow.jp/websight/styled-3/index.htm...

返信する

041 2014/08/20(水) 10:17:14 ID:6VuRj4rSiQ
自作を始めるにあたっては
部屋がスピーカーだらけになる覚悟がまず必要。



と、3セット目の置場に困ったあたりでようやく気づくんだなこれが・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スピーカー自作にチャレンジ!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)