スピーカー自作にチャレンジ!


▼ページ最下部
001 2012/06/10(日) 18:24:19 ID:3bHAFlI9GQ
意外とド素人でもなんとかなる。(音は必ず出る)
フルレンジなら敷居が低いし、フルレンジが侮れないことを再発見できる。
調整は無間大、泥沼の世界が待っている。
仕上げに凝れば木工芸術の趣味も広がる。

長岡信者の残党も、若い人も、気軽に語ろう、情報交換しよう。

返信する

002 2012/06/10(日) 18:35:26 ID:wGgSqjeYAQ
003 2012/06/10(日) 18:36:06 ID:wGgSqjeYAQ
004 2012/06/10(日) 18:46:32 ID:.jbhkby5T2
俺エフェクター作ってみたけどノイズだらけで
使えなかったわ

返信する

005 2012/06/10(日) 18:48:48 ID:cECmc1Ur16
このじいさん誰?

返信する

006 2012/06/10(日) 18:58:22 ID:gzAzJGrcNA:au
結局、素人レベルではユニットまでは自作できない所が限界点。

所詮はユニットの善し悪しで音質の大半が決まるものだから。

返信する

007 2012/06/10(日) 20:11:59 ID:HxhJuSCx92
タモリ倶楽部でやってたな

返信する

008 2012/06/10(日) 21:09:00 ID:Guu/9/jiNQ
>所詮はユニットの善し悪しで音質の大半が決まる
善し悪しはどうだろ。

部屋の大きさ・形状を100とした場合、
セッティング30
ユニットの種類・形状50
箱の形状・種類70
ユニットの善し悪し10
って感じ。

スレ画もユニットは小さいけど、大きな部屋に置かないと能力を発揮しない。
セッティングもスピーカーの後ろの空間を広く取るとか家庭では厳しい。

返信する

009 2012/06/10(日) 21:34:42 ID:gzAzJGrcNA:au
>>6は、
モニタースピーカーとしての最低限以上の性能を満たそうとした場合の話。

大幅に原音からかけ離れてでも、
とにかく面妖な音質を楽しみたいというのなら、全くこの限りでない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スピーカー自作にチャレンジ!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)