スレッド番号 : 1486288635
スレッドタイトル : 「レコードや針を傷めない」クリーナー
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 「レコードや針を傷めない」クリーナー
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2017/02/05(日) 18:57:15 | 1971年からレコードクリーナーを開発・ | 画像 |
002 | 名無しさん | 2017/02/05(日) 19:19:06 | 超胡散臭いぞ。 | 画像なし |
003 | 某コテハンさん | 2017/02/06(月) 01:35:23 | ガラスレンズ用のスプレーとふき取りクロス | 画像 |
004 | 某コテハンさん | 2017/02/06(月) 10:03:49 | | 画像 |
005 | 某コテハンさん | 2017/02/06(月) 10:37:02 | >>3の液が切れたら “木工 | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2017/02/06(月) 11:26:44 | >>3 女遊びの埃払いやな | 画像なし |
007 | 某コテハンさん | 2017/02/07(火) 23:41:40 | >>6 せやねん。 そのお | 画像 |
008 | 名無しさん | 2017/02/13(月) 22:27:58 | レコードの掃除はジッポオイルが一番 木 | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2018/08/17(金) 10:35:22 | 超胡散臭いぞ。 | 画像なし |
010 | 某コテハンさん | 2018/08/20(月) 12:42:06 | 実際木工用ボンドみたいな市販のクリーナー | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2018/08/26(日) 17:54:21 | 木工用ボンドは溝の底まで入らなくてホコリ | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2018/08/27(月) 10:14:48 | >>11 木工用ボンドは水を | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2018/10/05(金) 20:26:50 | 超音波のメガネクリーナーでおk | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2018/10/06(土) 11:00:34 | ジャズ喫茶でバイトしてた時は、中性洗剤を | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2018/10/09(火) 01:03:49 | 濡れたまま針を落とした方が摩擦熱が減るし | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2018/10/09(火) 01:29:37 | >濡れたまま針を落とした方が摩擦熱 | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2018/10/13(土) 20:36:19 | >>15 >>1 | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2019/04/23(火) 09:41:31 | 俺は長い間、雲丹のクリーニング液を使って | 画像なし |