オーディオの神様:長岡鉄男
▼ページ最下部
048 2022/09/08(木) 08:00:08 ID:Hl6f22vKVY
(
>>46>>47)
「重い大きい」「性能じゃなく威厳を設定するための仕様」
振動を抑えようとすれば自ずと重量が増すし、必要な部品を必要なだけ
組み込もうとすれば自ずと筐体はデカくなる。スピーカーの場合は、大
音量再生が前提なら当然大型のウーハーとそれを収める大型の箱が必要
になる。大型重量級のオーディオが流行ったのは、音質を追求した結果。
なのに、性能に関係なくブームで大型化したと思っている。原因と結果
をはき違えた白痴!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:49 KB
有効レス数:51
削除レス数:26
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:オーディオの神様:長岡鉄男
レス投稿