正しい方法で音楽を聴くのがつらくなってきた
▼ページ最下部
001 2021/05/25(火) 18:09:09 ID:yPXqtBCfZs
調整されたフラットな特性の音場で再生される音楽は音像が見え、ライブ演奏を疑似体験しているように感じるのだが、
スピーカー(モニター)間にリスニングポイントを設け、音を見るように聴くという正しい聴き方が年齢とともに疲れるようになってきた。
今では70分以上あるCDとかも聴くのがつらい。もちろん2枚組とかもきつい。
LPレコードみたいに20分程度聴いて、インターバル、休憩がほしいわ。
返信する
002 2021/05/25(火) 18:16:23 ID:NlRP.mzrmI
003 2021/05/25(火) 18:44:28 ID:YMTvD0V57U
いいなあ、こういうの。一度でいいからお気に入りのCDで聴いてみたい。
体験視聴みたいなのできる所ないかな?
返信する
004 2021/05/25(火) 19:20:22 ID:ky2bB6XkPQ

今は音楽だけを真剣に聴く、という人は少ないんじゃないかな
あっ、PVとかは、BGMじゃなくて観ながら聴くか
でも、そういう場合でもPanasonicのビエラのシアター(?)程度で充分満足だわ
家建て直すときは、地下を専用の部屋にしたい気はある
返信する
005 2021/05/25(火) 19:28:44 ID:qfFbLgLwAI
私もハイレゾ再生を凝っていったあげく、疲れてしまいました。
今はAmazon MusicやSpotifyの垂れ流しのほうが楽しめます。
返信する
006 2021/05/25(火) 19:43:18 ID:5cFfsLPyws
長時間聴いてると疲れるということは、その程度のシステムということだ。
返信する
007 2021/05/25(火) 19:53:31 ID:ZgzSiU.Bnc
コンポに少しばかりお金かけてた時もあった。
でも今はスマホにダウンロードして、カーナビに飛ばして聴いてる。
簡単に探せるしノイズとかなくてよろしいんだけど、
レコードは音色にもっとツヤがあったような気がする。
返信する
008 2021/05/25(火) 20:01:53 ID:QCVHRhuo6o
音楽聴くのに正しい間違いなんてないと思う
返信する
009 2021/05/25(火) 20:10:53 ID:UVgLmnczzQ

俺はiPhoneとこれで寝っ転がって聴いている
返信する
010 2021/05/25(火) 21:29:13 ID:Dpj1/m6x8I
>>1 肉体が衰えてくると背筋を伸ばして椅子にきちんと座るのさえつらくなるそうですから
トレーニンングをしたほうが良いかもしれません。かく言う私も今年からトレーニングを始めました。
返信する
011 2021/05/26(水) 10:25:28 ID:22rsjbgYtg
>>10 いやいや、俺も毎日マジで5時間の運動をしている。
仕事内での運動ではなくね。
しかしそれでもキツく感じるんだよね。
集中力が衰えてきたかな。
トイレも近くなった。
俺の音楽を聴く姿勢は間違ってないと思うんだよ。
どこのジャズ喫茶に行っても歓迎されるからね。
俺がスピーカー(モニター)の間の一番良い定位で聴けるところに座ろうとすると
店主がちゃんと一番良い席に導いてくれる。
雰囲気で分かるんだろうね。音楽を、音を、聴きに来たってね。
だから帰る際にどこのマスターにも是非また来てくださいって言われるわ。
ジャズ喫茶では、LP片面分が1つの単位だからね。長居しても2面分くらいまでしか居座ってはいけない。
それくらいなら疲れないのだが、CDだとノンストップだからね。
集中力がキツい。
返信する
012 2021/05/26(水) 11:03:50 ID:9idzGBz..Q
AMラジオ聴いてるだけのほうが何も疲れないよ。
返信する
013 2021/05/26(水) 14:38:32 ID:TP4It0aDvQ
>>11 ある程度耳が訓練されていて本気で聴いているからじゃないかな。
耳を酷使する時には甘いものを摂らないとすぐに集中力が途切れます。
ちなみに音楽制作業(作家)です。
返信する
014 2021/05/26(水) 14:39:42 ID:DmV6k8UpuY
もう音楽じゃなくて音苦じゃん
その正しい聴き方ってのが苦痛ならそれは正しい聴き方じゃないって事だろ
もっと自由に音を楽しめよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:正しい方法で音楽を聴くのがつらくなってきた
レス投稿