原音再生の意味を問う
▼ページ最下部
022 2019/07/13(土) 18:54:50 ID:ecBUXAguz6
ついでに言っておこうと思います、
あの古い古いJBLの38センチの入ったユニット、
あれは「クラシックダメと言う人」と「いやいやクラシックも良いぞ」と言う人がいます。
ここで独断です、
クラシックはダメです、
理由は「音(低音)がのろいので、クラシックを聴いた場合、まどろっこしいです(原音再生から外れます)
良いと言う人は「また違う世界でのクラシックを聴いている」のだと思います、
38センチで瞬時に空気を動かすのは難しいですね、
やはりジャズボーカルレベルの速度を再生するには良いと思います。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:72
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:原音再生の意味を問う
レス投稿