音楽を聴く
▼ページ最下部
023 2020/02/22(土) 15:50:33 ID:LEBmzvgc4Y
>イミフ
だろ
しかし大昔はそういう風に言われていた
重ければ安定しているのは間違いないけどね
アンプも大音量を鳴らすためには大型のトランスや大容量のコンデンサーが必要で、その重さに耐えるべく頑丈なシャーシが必要で、そのため重くなるとか
また大音量のスピーカーから発する低温の影響を受ける可能性があるので安定させるべく重く頑丈にさせる必要があるとか
しかし現実にはそこまで性能を引き出せる環境の人は少なく、だいたいが宝の持ち腐れだけどね
小さい音でチョロチョロ鳴らしても、あの手の機種は大音量を鳴らすのを前提で企画設計されているから、むしろ良い音が出ない
ていうかそれ以前にエイジングすらも出来ないな
だから多分オーオタのほとんどが、エイジングすら完了しないまま使っている
てことで論外だな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:音楽を聴く
レス投稿