アナログレコードは本当に音がいいのか?
▼ページ最下部
061 2022/11/03(木) 09:52:48 ID:RrRl95i7nI
>>12 正月番組で達郎がラジオで言ってた
80年代だったかの録音技術が確立してなかった評判の悪い時代のCDでも
一度カッティングしてプレスしてレコードで聴くとピアノなんかの倍音が蘇るという
ゲストの相方は否定も肯定もしない相槌だったけど
それって要するにレコードを作るときの歪みがレコードの音の正体であって
それをヨシとしているというわけですね。原音とは違う歪みによって発生した音
そしてこの ヨシ≒好きな音 ということで
マニアは、この「好きな音」をいい音として推してくるから厄介になる
自己満足以上の何もない趣味なのに
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:71
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アナログレコードは本当に音がいいのか?
レス投稿