ミニコンポのケーブル


▼ページ最下部
001 2018/03/28(水) 21:19:09 ID:J2N3Vrbc0c
ミニコンポはハイレゾ対応になっても貧弱なケーブル
USB-CやHDMIケーブルのようにデジタル化しないの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2018/04/02(月) 20:54:57 ID:SxXkgL8kmw
>>18 大外からですが
参考になりました、知らなかった〜。

返信する

020 2018/04/02(月) 23:23:21 ID:7HdStItGhk
?     

返信する

021 2018/04/03(火) 06:51:10 ID:OnjZTGPJR6
どうやってスピーカーが鳴るのか、ようわからん。

返信する

022 2018/04/03(火) 14:38:26 ID:bB0/hvEnwQ
80年代後半、CDが出始めのころ、各社開発してたはず。
16ビットにそれぞれ対応したコイルがあったのだと思うが。
消えたってことはアカンかったんでしょう。

最近のがどうなっているのかはよく知らない。

返信する

023 2018/04/03(火) 20:48:05 ID:sIJdmWA7KM
動画のスピーカーユニットの説明で、なーんとなく理解した気がする。
1:10頃。

返信する

024 2018/04/03(火) 20:50:57 ID:sIJdmWA7KM
動画貼り付け失敗しました。
すみません。

返信する

025 2018/04/03(火) 20:54:27 ID:sIJdmWA7KM
026 2018/04/03(火) 21:54:47 ID:fDG8Cqp.SE
簡単に言うと、スピーカーコイルをPWMで動かすのね。
ただそのままONOFFするとノイズになってしまうので、サンプリング周波数をものすごく上げることで、ノイズは聞こえない音になる。

返信する

027 2018/04/10(火) 16:02:11 ID:y5DlDpnhoc
アマゾン謹製のスピーカーケーブル(これが安いんだわ)に変えて味噌。
かなり音が良くなるよ(と錯覚しているかも知れないが)。
我が家ではLC-OFC線(つまり無酸素銅リッツ線ってやつ)でスピーカーをアンプに接続していたんだが、
5.1チャンネルを導入して困ったことが、大量のコードが必要となること。
でアマゾンの安いやつをリアスピーカー用にしてみたら、あれまー、かなりいいんじゃないか。
それでフロントも無酸素銅からアマゾンに変えてみたら、あれまー、音の抜けが良い。
なんかマジックを見せられた感じだよ。
ミニコンポでも違いが分かるんじゃ無いかなあ。なにしろ安いんだからね。

返信する

028 2018/04/11(水) 11:39:47 ID:Fdr0b5pEAQ
オカルト爺 が釣れるぞ。

返信する

029 2018/11/30(金) 11:24:23 ID:dprJBB./5o
蛸足敗戦とかにならんのか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ミニコンポのケーブル

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)