スピーカ、ヘッドフォンに文句言う前に…
▼ページ最下部
001   2018/02/23(金) 22:17:08 ID:3hXaAoGNjY   
 
 
048   2018/03/25(日) 23:20:59 ID:996HLpG82U    
 
049   2018/03/26(月) 05:54:57 ID:Y17P30EnFY    
ようするにそれはいわゆる「ノスタル爺」 
 真空管機器特有の音ではない、その機器の設計上(経年変化含む)の結果であるだけのこと
 返信する
 
 
050   2018/04/03(火) 17:05:03 ID:vBt55ZxIuo    
 
051   2018/04/15(日) 08:12:56 ID:UoPUt2uwTk    
「高い音が再生できる」=「評価が高い、良い音」とは違うんだよ、 
 心地よい音が出るか? 
 これがもっとも重要なんだよ、   
 例えば、ガチガチにチューンしたレーシングカーは決して乗り心地は良くない、 
 しかしクラウン、「クラウンは布団だ」と明言した人がいるらしいが、 
 おそらく心地よいのだろう、 
 オーディオの最終形はここだよ。
 返信する
 
 
052   2018/04/19(木) 15:19:53 ID:cUdLZUGQf.    
>>51  競ったり主張したりするものじゃないということですね 
 つまりこのオーディオ板がそもそもの矛盾と 
 矛盾のなすりつけあい、そりゃ口論絶えないわけですわ
 返信する
 
 
053   2018/05/23(水) 21:09:02 ID:CUSgFwCnew    
どっから5万円が出てくるのかが知りたいw 
 ヘルツにこだわるのと価格にこだわるのはほぼ同じレベルと見た。
 返信する
 
 
054   2020/01/12(日) 10:40:13 ID:OUXmfdHv6M    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:51 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スピーカ、ヘッドフォンに文句言う前に…
 
レス投稿