電気式メガホンの性能
▼ページ最下部
001 2016/02/10(水) 20:15:38 ID:NGhNmmdZ7g
同軸で電気拡声器をこんなに多数並べてしまっては
音波が干渉し合って伝送効率が悪いんじゃないかと素人的には考えてしまうのですが
実際のところどうなのでしょう?
普通のコーン型スピーカーではなぜダメなんですか?
返信する
002 2016/02/10(水) 20:49:54 ID:K2NhZ47IOY
韓国のやる事なんか真剣に考えるだけあほらしい。
返信する
003 2016/02/10(水) 21:03:51 ID:L.vW1W1Euc
直進性の高い平面スピーカーとか
パラメトリック・スピーカーとか
指向性スピーカーとかでないと、
遠くには届かないのでは?
パラメトリック・スピーカーなら、
北朝鮮エリアを歩く兵士にピンポイントで
音を聞かせる事が出来るかもね。
返信する
004 2016/02/10(水) 21:26:31 ID:3a.0bYVwIU

さすが電気技術の世界的先進国だけあって
韓国軍のこの装置はなんと20km以上離れた地域にまで音声が届くらしい
日本ではここまでのものを作る技術の発達していまい
返信する
005 2016/02/10(水) 22:16:33 ID:2B/Eh7Ducs
006 2016/02/10(水) 22:38:21 ID:caZz3b1WbI
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:電気式メガホンの性能
レス投稿