CDプレーヤー温故知新


▼ページ最下部
001 2015/08/15(土) 09:54:17 ID:L5h3/q.XsM
1980年代のハイエンド機より
解像度、レスポンス共に最新モデルのほうが上。
だけど、出てくる音がなんともいえない豊かな音場なんだよね
なんだろうね、この違いは・・思い出プラスアルファではなく
聴き比べてそう感じます。

返信する

002 2015/08/15(土) 10:46:11 ID:x1bsYW9Euc
その最新のプレーヤーはハイエンド機なのか?

返信する

003 2015/08/15(土) 10:48:29 ID:o8Qa/PxLXQ
あー、オレもCDプレイヤー久しぶりに買ってみようか
キリはないんだろうけど、どのくらいのがどんなもんで、どのくらいのがどんあもんなんだ?ww
誰か教えてくれ^^!

返信する

004 2015/08/15(土) 12:04:21 ID:ldF4hx7Pyw
でも、コア部品の「レーザーダイオード」
のパッケージはは粗悪品になってますよ。

返信する

005 2015/08/15(土) 12:21:45 ID:E8/rhcK5kI
最高のCDPはipodって本当?  

返信する

006 2015/08/15(土) 16:13:59 ID:QkLdTbJ2Yk
まぁ古機に特有な「レンジの狭さ」だね

自分はそれに似た「音の好適変化」を
各種放送の特徴的な音声変化にあると気付き
放送の音を決める終段リミッタを色々収集し
今はデジタル領域下でほぼ欲しい音を引き出せます

問題は再生機材の個性依存だとソースへの対応能力がどうしても
制限されますが、たまたま好みに合った古機に出会えればラッキーだと言えます

あと古い高級DACも結構面白い個性を発揮しますよ

返信する

007 2015/08/15(土) 22:06:48 ID:UwxAJmpC8M
最新のCDPは聴いてないが、DAコンバータの進化が一番だと思う。
我が家の古いPHILIPSに付いてるDAC7より明らかにシーラスロジック(CS4398)
の方がレンジ、解像度共に良い。

>>3
自分はMarantzをお勧めするが、ONKYOやDENONでもそれなりに良いと思う。

返信する

008 2015/08/15(土) 22:32:14 ID:jK4SHggonI
>>3
3万位の入門用CDプレイヤー(マランツ等)に中華DAC+中華デジアンを組み合わせるのはどうだろう
コスパいいと思う

返信する

009 2015/08/16(日) 08:42:45 ID:XN7JT7mtQQ
今は、音響のDAC1000にソニーの安いCDPつないでる
CDPでけっこう変わるもんなのか、まずそこを知りたい

返信する

010 2015/08/16(日) 15:17:14 ID:YUArTJr7lM
CDを冷蔵庫で冷やすと音質アップ

返信する

011 2015/08/16(日) 16:23:51 ID:vFj4RaRThc
いやいや、そんなことじゃなくて、
イヤホンジャックからヘッドホンで聴いてみたら昔のプレーヤーの方が
豊かなんだよね。 俺はこのスレ画のCD80とその上のモデルCD95持ってたから
言うけどCD80の方が豊かな感じがするんだよね。特にクラシックや女性ヴォーカリスト
なんか聴くと心地が良いんだよね。

スペック的には最新型が全て上回ってるけど、オーディオって感性だよね?
俺は、昔のマランツは良い物作ってるなぁって思うわ。

返信する

012 2015/08/16(日) 16:29:27 ID:vFj4RaRThc
パイオニアのターンテーブル機も良い音が出てた記憶が有ります。
写真はPD-T07(当時15万円)

返信する

013 2015/08/17(月) 06:05:24 ID:9gv6ZZnWTw
>>10
縁を緑のマーカーで塗るんだ。
レーザーの乱反射が減って読み取り精度が上がるぜ

返信する

014 2015/08/17(月) 10:32:52 ID:W7B9stEClE
いろいろためになるなあー

返信する

015 2015/08/17(月) 17:10:53 ID:gy0h1ScxP2
ソニーに、円盤の上に文鎮載せて使うCDプレーヤーがあったな。。。。
1995年頃に買ったけど、今もきちんと動いてるソニータヰマーはずれ機種w。

返信する

016 2015/08/17(月) 19:46:50 ID:E28XBVcrww
>>13
もちろんでさぁ兄貴
円盤に2度読み込みも忘れてないでっせ

返信する

017 2015/08/21(金) 16:29:41 ID:iwT/DnxYJs
100連奏CDプレイヤーってのがあったなぁ
今見たら滑稽だけど、当時としては野心作だった。

返信する

018 2015/08/21(金) 16:41:57 ID:sD3OjhHEac
DLNA対応のNASにCDは全部入れちゃった。
もうCDPのトレイにCDを置くのも面倒でね。
売れそうなCDはアマゾンの買い取りサービスに売ってしまった。

まだまだ新しいCDPを買おうという人もいるんですね。
まあ、私の場合、CDをリッピングしたのも安ノートパソコンだから、あまり威張れないけどね。

返信する

019 2015/08/21(金) 19:01:52 ID:cbASE2L2go
>>16
テープに録音するときは、テープを早送り巻戻しで一往復させるとストレインが抜けて音が安定するぜ

返信する

020 2015/08/23(日) 10:16:42 ID:H.MBThk5U.
>>18
CDを買うのはその音楽データが欲しいからなのはもちろんだけど
だからといってそれだけでもないんだなぁ。だからHDDに落としたCDも手放せないんだなぁ

返信する

021 2015/08/23(日) 13:25:50 ID:9XQOGnSMYQ
>>18
家で高級コンポでゆるりとCDトレイに入れる儀式は人生の余裕を感じるものなんだよ。
必死こいてCD音源をHDDに落としてもそのHDDがクラッシュしないか
常にヒヤヒヤする余裕のない人生は勘弁願いたいよ。

返信する

022 2015/08/23(日) 17:43:32 ID:9H9Sopgs8I
ガキじゃあるまいし、ライフスタイルの貶し合いはよせ

合理性重視や物質依存は単なる好みで音楽を嗜むのに違い無かろうよ?

返信する

023 2015/08/23(日) 18:05:58 ID:9Zjg3xAw4E
>>18
オレもネットワークプレーヤー使っててもうCDPを買うことは無いと思うけどCDを売ったりはしないな
円盤は最後のバックアップメディアでもあるからね
逆にダウンロード販売はちょっと不安

>>21
普通はヒヤヒヤしないようにバックアップを取っておくものだけどね
これからどんどんIT化が進んでいくからこの先余裕のある人生を送りたかったら有効なバックアップ方法とか学んでおくべきだね

返信する

024 2015/08/23(日) 18:31:36 ID:H.MBThk5U.
>>21
室内での超広角多用は、背伸びの印象を受けてしまうなぁ。
写真趣味の撮り手側から見た個人的主観だけど。
例、せっまいラブホとかね。

返信する

025 2015/08/23(日) 21:12:59 ID:.6GC728n8c
>>20
最近の海外のクラシックCDはリッピングするとノイズまみれのデータになるものが多い
プレイヤーで聞くと注意しないと気が付かない程度のノイズっぽく聞こえる程度だが..
昨年位からそういうCDが多くなった気がする

CDというメディアも終わりかけてるのかもな

返信する

026 2015/08/24(月) 20:49:19 ID:pNtZFDu9Pw
>>21 人生に余裕のある方が「高級コンポ」ってww

返信する

027 2015/08/24(月) 22:37:09 ID:j2sR3ixUgQ
必死こいてチマチマDLLするより
気に入ったCDを買うほうが余裕のある人生だとは
思わない奴等は憐れだよな。
買っても開封していないCDは沢山あるぜ

返信する

028 2015/08/24(月) 23:10:15 ID:mcjU1fCQXQ
ガキじゃあるまいし、ライフスタイルの貶し合いはよせ

合理性重視や物質依存は単なる好みで音楽を嗜むのに違い無かろうよ?

返信する

029 2015/08/25(火) 08:56:23 ID:jGT6QeNQWU
趣味の世界まで合理性なんて有り得ない。
趣味こそ物質依存だよ。

返信する

030 2015/08/25(火) 15:11:17 ID:b0qE9gItrE
>>29
同意。コレクターなんかはそれそのものが趣味だもんな

返信する

031 2015/08/26(水) 18:09:25 ID:CKA8HHwySE
>>30
お金を無駄に使うのが趣味。無駄だからこそ遊びであり非日常となりえる

費用対効果を考えるならそれは日常であって仕事と同じ

返信する

032 2015/08/26(水) 20:59:35 ID:v1hAy9evn6
とはいうものの普通は使える金額に限度があるわけで
その中で自分の好みに一番合った、すなわち自分にとって一番費用対効果の高い物はどれかと
あれこれ迷うのも趣味の楽しみの一つなんじゃないかな? ことオーディオに関しては

返信する

033 2015/08/26(水) 23:02:13 ID:.tmuCCxFrU
ガキじゃあるまいし、ライフスタイルの貶し合いはよせ

合理性重視や物質依存は単なる好みで音楽を嗜むのに違い無かろうよ?

返信する

034 2015/08/27(木) 02:11:25 ID:FaaE5lUur2
>>31
趣味は十分に日常ですがなにか?
特別ではないです。

返信する

035 2015/08/27(木) 09:45:02 ID:mNtWuIYqKg
>>34 趣味の内容や人による

返信する

036 2015/08/27(木) 12:06:44 ID:0kag4cOChc
ここはオーディオ板なんだから・・・
自宅で楽しむオーディオという趣味に対しては日常って言い切っちゃっていいと思う

返信する

037 2015/08/29(土) 22:33:57 ID:HjuOp30Nac
>>31
おこちゃまでちゅか?
バブバブ

返信する

038 2015/09/12(土) 16:58:13 ID:5w8qmAAhE.
ヤマハでこんなCDプレーヤー出してたな
ラックに入らないのにどうするんだろうと思ってた

返信する

039 2015/09/12(土) 19:13:28 ID:o215qE5tCI
>>38
レコードプレーヤーと置き換えですやん

返信する

040 2015/09/13(日) 11:08:48 ID:ZgifGr8csg
>>37
費用対効果を考えたりすると、ストレスがたまる
それだと仕事するのと同じ。

日常のストレスや価値観から解き放たれてこそ「趣味」だろう
そもそも「趣味」で買うものは無くても生活には困らないものだから
どんなに考えてお金を使っても、結局「無駄遣い」になる
ならば細かい事を考えないでパーっと使う方が趣味としては有効

返信する

041 2015/09/15(火) 02:31:54 ID:mIRNdi6rbo
こういうカッケエの使ってみたい

返信する

042 2015/09/15(火) 16:44:00 ID:JeULfuPY6o
>>40
分かったよ、キミの言いたいことは
キミの持論は正しいと思うよ。
誰もキミの考えを責めはしないから、だから安心しなさい。 
掲示板で意見の違いはよくあることだし、分かり合えない人とは
どこまで行っても話は平行線になるからね、気にする事はないよ。
きっと>>37も心のなかでは「あ〜悪いことしちゃったなぁ」と
心からキミに対して謝罪の気持ちになってると思うから
どうか許してやってください。

返信する

043 2015/09/16(水) 11:57:45 ID:PZkEnOXb7k
おぼっちゃまはご立腹でやんすか?
カワイイですね。

返信する

044 2015/09/17(木) 19:27:57 ID:IdAPk4An6w
デザイン的にトップローディングのプレーヤーが好き

返信する

045 2015/11/26(木) 19:40:54 ID:P/ixxkKQ/.
80年代の積分型DACを現代のオーディオ用のコンデンサーや抵抗類を交換してあげると
なんだ?これはって音になるんだよ。
ハイビット戦争になって行き着いた低電圧電源なんかの省エネルギー対策専用のDACなんかと比べると
いかにコストダウンから流れてきた製品群だなって?
マニアはわかってるんだよ初期のプレイヤーで十分だってことがね。

返信する

046 2015/11/26(木) 21:55:11 ID:q/F1BDRKVA
>>41 空飛びそうですね。

返信する

047 2015/12/04(金) 15:18:08 ID:dSuFoiUj7s
CD80ようやく手に入れた。
やっぱりこの頃のマランツは名機だな
艶っぽい音がゾクゾクするわ

返信する

048 2015/12/05(土) 16:58:24 ID:Hmo/z0bapI
私の場合も、お気に入りのCDは全部ネットワーク・オーディオ・ストレージに入れてしまった。
CDメディアは邪魔臭いだけだから、買い取りサービス屋に売ってしまった。もうスッキリ!!
バックアップはHDDとUSBメモリーに二重にバックアップしてる。
第一に、ハイレゾ音源はダウンロードでしか入手不可能でしょ?
そんな現在、新たにCDを買うなんてアホ臭いじゃないですか。
ポールマッカートニーや太田裕美もハイレゾ音源だけダウンロードしてCDは買わなかった。

返信する

050 2015/12/05(土) 17:23:50 ID:88l6wCn8oc
CDプレイヤーは、高級機の中古が溢れかえっているのを見ると、
ネットワークレプイヤーに移行してる人が多いんだろうね。
それに比べて、プリは新製品でDACプリが溢れかえってるのに、
高級機プリの中古は以前と変わらず。
マッキンのプリは、C40以降は無色透明で、中古が溢れかえっていて笑える。

返信する

051 2015/12/05(土) 18:28:08 ID:Hmo/z0bapI
CDを買い取り屋に売る段になって、意外なことが判明したよ。
まず輸入版CDは売れないんだね。
クラシックなんかドイツグラモフォンだから良い値だろうと思ったら、買い取り不可。
ビートルズやポールマッカートニーなんかも英国EMI版はダメ。
入手するのにどんだけ苦労したか。

レコード時代は発売国によって音が違うのが常識だったが、
デジタル化された現在、そんな本国モノは無意味らしい。

返信する

052 2015/12/07(月) 09:39:37 ID:LAWymD7FFo
もうなんかSACDプレイヤーを買う必要がなくなってきたような、そんな時代だよねえ
それにしてもダウンロード音源は値段が高すぎるよなあ

返信する

053 2015/12/12(土) 16:16:19 ID:uINyTrpoFA
ダウンロード音源はアルバム一枚分が3800円とかだよね。
これは高いと私も思います。
同じ音源のCDをアマゾンとかで買うと3千円以下だもん。

ハイレゾってのは、新たなメーカーの儲け戦略なんだろうね。
CDをプレスする必要も無いし、パッケージなどの印刷物を作る必要も無い。

サーバーに置いたままで自動的にお金儲け。
こりゃ、メーカーにとって、たまらんだろうね。
ハイレゾ流行はメーカーにまんまと、してやられた感じ?

返信する

054 2015/12/16(水) 19:31:03 ID:d0RvAM5.4A
021はヘリコン?
イタリアのあれ?

返信する

055 2016/01/31(日) 00:23:52 ID:w/ZPitvyXA
もうインデックスサーチできるプレーヤーはないのかな
インデックスまで振ってあるCDなんか手元にオーディオチェックCDしかないんだけどさ
CD72aがぶっ壊れてからトラックの頭から聞くしかなくなっちゃたんだよね

返信する

056 2016/02/18(木) 18:02:43 ID:???
俺もヤフオクでCD80入手したよ。
やっぱりこれは名機だね。
思い出補正かな?と思っていましたが・・
20代の頃に感じたゾワゾワ感そのままだった。
最高です!

返信する

057 2016/02/19(金) 17:29:52 ID:???
俺もこのスレ見て気になったんでCD80落札したよ。
昔のCDプレーヤーって良いなぁ温かみがあるし
透き通った感じが素晴らしいわ

返信する

058 2016/02/22(月) 20:29:22 ID:???
そんなに良いのなら俺も買おうかな

返信する

059 2016/02/22(月) 23:27:44 ID:74pz5YOsUg
PHILIPSのスイングアーム式ピックアップはガラス製で耐久性が高いし、
DAC7はアナログの柔らかい音が特徴。

返信する

060 2016/02/23(火) 00:50:12 ID:VxMny3Ipow
>>15
トレーの吸盤はソニータイマーが原因では?

返信する

061 2016/02/23(火) 22:44:41 ID:5TIble6knA
DLだと歌詞も別建てだし、参加アーティストのクレジットとかもないしなあ。

返信する

062 2016/02/24(水) 17:44:09 ID:ZzGxXKIlPY
パイオニアのPD-T07を昔使っていた、特徴の無い良くも悪くもないつまらないものだった。
その後、マランツのCD-94を中古で買った、滑らかな解像度が良いCDプレーヤーだ。

返信する

063 2016/02/26(金) 12:06:16 ID:RODQhSdxnE
CDプレーヤーが壊れてかみさんのケンウッドのCDプレーヤーを使っていたが音が悪くて
たまたまエソのCDプレーヤーが安く手に入ったんだけどここまで変わるかぁっていう位の音質アップ
DACのおかげなのかな?
しっかし定価で欲しいとは思わない

返信する

064 2016/02/26(金) 21:15:09 ID:4ZDIwtmYOs
GOLDMUND EIDOS 20A
これこそ至高の品 確か120マソくらいだったな

返信する

065 2016/02/27(土) 10:51:42 ID:.2FQI/1rdY
>>64 それは確かパイオニアDV-600の・・・ゴニョゴニョ

返信する

066 2016/02/27(土) 20:06:39 ID:???
ターンテーブルか
あれは音が滑らかというか
角の尖ったドンシャリ系じゃん
俺は好きじゃない音だな

返信する

067 2016/04/16(土) 00:15:46 ID:???
CD80は名機だね

返信する

068 2016/04/16(土) 18:31:24 ID:tdJKTS5I1k
だって、どんだけ音の良いCD80だと言っても、再生するメディアはデジタルで原音のアナログとは全然違う波形、
44.1KHzの仕様はもう変えられず再生周波数は20KHzまで。こんなの我慢できる??
20KHzまで再生できれば原音を理論的に再現できるというエビデンスを述べてた人がいたがスレは消え・・・(なんで消したんかな)。
それに16bitというビット深度でホントにいいの?

CD80の音が良いと「錯覚」している人は、CD80内部のDA変換部が良くできてる(またはそこでねつ造される音が良い)だけ・・・とは思わないの?
もうCDはダメなんですよ。西新宿の中古レコード屋が消えてしまったように、やがてアマゾンのCD買い取りサービスもなくなるのですよ。
だって今でさえドイツ版カラヤンや小澤征爾のCDは買ってくれないんですよ。音が良いんじゃないか、という期待よりも、
ジャケットに挟んである資料が日本語で読めないから輸入盤は買えないとか、、、ああん? ずいぶんオーディオも変節したもんだ。

昔は音の良いレコードを求めて、日本製造盤より千円や二千円も高い輸入盤を買ったものだが。
アマゾンの言い訳は、ドイツ語が読める人が少ないからっていうんでしょ?
だからせっかくアマゾンに買い取りに出したCDが大量に返送されて来たのでビックリしたわ。
まあ、折角だから、物置に放り込んであるがね。

返信する

069 2016/04/16(土) 19:56:13 ID:YKlDbLTFDE
>>68
分かってない。
音じゃなく音楽を聴く装置なので、感覚的なものです。
アナログ風の音が心地よいのです。

返信する

070 2016/04/17(日) 08:37:41 ID:YIomMeX2Qw
5.1chがケーブル一本で聴けるSACDプレーヤーが少ないのを知らなかった
ピンクフロイドの5.1入手したのに自分のSACDプレーヤーでは聴けずじまい
ps3の初期型を購入しようと思ってる

返信する

071 2016/04/20(水) 13:10:31 ID:???
>>68
根本的な事が分かってらっしゃらないようで
少し教えてあげよう。

良いCDプレーヤーの音はヘッドホンで分かる。
今はそのヘッドホンさえも性能が良くなってるから
昔より更に良く聞こえるわけさ

返信する

072 2016/04/20(水) 17:58:30 ID:UlQbEmhQbU
超高級機はともかく、普通のCDプレイヤー内臓のヘッドフォンドライヴ用のパーツは
ほぼ数十円レヴェルのもの。

もちろんそれで音の良し悪しを云々するのが間違ってるとまでは言いませんがね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:95 削除レス数:2





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:CDプレーヤー温故知新

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)