レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
▼ページ最下部
058   2015/05/04(月) 02:52:36 ID:P5rAcyqWoM    
疲れで聴力が低下(可聴域縮小)してるんじゃなく、生活環境での喧騒に耳が慣れてしまって不要なノイズ側だけ感じられなくなってる。 
 そうなった耳で、更に夜の静けさに身をおくとほぼ無音と感じるようになって、そこにスピーカーからの音だけが際立って聞こえるのが現実。 
 つまり人間の側で勝手にSN比が上がってるんであって、電力だの電圧だの、ましてや自然界の放射線量なんてのはナンセンス極まりない。 
 「完全な防音が施されたリスニングルーム」なら余計に原因は人間側のSN比にあるとかしか考えられない。   
 もし試すなら、夜まで寝続けて、寝起きにリスニングルームへ行くとはっきりするかもな。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:201 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
 
レス投稿