レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
▼ページ最下部
107   2017/03/05(日) 19:13:43 ID:tbIg.e90xg    
>>106  可能性は無いことも無い。 
 要はHDDもケーブルもノイズ対策されてるかってことでしょ。 
 デジタルデータが変わることは無いとして・・・漏れた電波なり電磁波が 
 アンプにアナログ的な影響を与えて音が変わるかも知れない。 
 どんな機器構成でも同じ影響が出るとは限らんけどね。 
 ただまぁ、音楽用SDカードなんて無理がある。 
 たぶん、音が変わるにしても中華のオモチャレベルの音楽プレーヤーぐらいだろ。 
 まともな設計のプレーヤーで音が変わるとは思えん。 
 もしかしたら音が変わるかも知れないというレベルで商品化するかねぇ。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:201 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
 
レス投稿