レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
▼ページ最下部
001   2014/10/25(土) 21:33:56 ID:5uLkJpN9Qw   
 
スピーカーの下に敷くインシュレータという金具が売ってたが 
 1セット10万円とかするやつもある 
 1mあたり5000円とかする超高値のスピーカーケーブルもある 
 買う人がいるから大手家電店で売られているんだろうが 
 こんなもんでスピーカーの音が良くなるわけないだろう 
 事実ならスピーカーメーカーがデフォルトでインシュレータを設定してるはずだ 
 誰か霊感商法で訴えてくれないかな
 
 返信する
 
002   2014/10/25(土) 21:44:40 ID:y2WTdfAVOs    
003   2014/10/25(土) 21:50:02 ID:lVuHXAS1XY    

ケーブルでは音は変わらないが 
 インシュレーターはほんの少しだが変わるぞ 
 ブラインドでもすごい人なら当てれるかもしれない
 返信する
 
004   2014/10/25(土) 21:54:19 ID:Dc/ITe9U8k    
1メートル20万円くらいのスピーカーケーブルもあるよ。 
   そうそう、アメリカのハイエンドメーカーのCDプレイヤーで250万くらいする   
 プレイヤーが在ったけど、バラして中を見たらパイオニアの9000円くらいの   
 ドライバーが搭載されてたそうで、一度に100件くらいの裁判が始まったそうだよ。
 返信する
005   2014/10/25(土) 22:57:54 ID:ifcrJ94i0o    
5円玉の穴にパチンコ玉を乗せたり・・・みたいな時代もあったな。 
 基本的に貧乏人の知恵だった。 
 しっかりしたオーディオラックならインシュレーターは必須じゃないよね。 
 まぁ、昔はレコードの針に振動が伝わらないようにという意味もあったと思うが。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:201 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:インシュレータ?高いスピーカーケーブル?はぁ?
 
レス投稿