AKG K374ってどう?
▼ページ最下部
001 2014/02/15(土) 00:06:59 ID:wr4ggiq3pU
アマゾンでは絶賛、価格.comでは残念な評価。
買っても後悔しないかの?
返信する
002 2014/02/15(土) 00:26:05 ID:4kMsEzaxiE
俺もこのレッド気になってる
でも5000円ならJVCのHA-FXD80-Zもかなり評判良い
返信する
003 2014/02/15(土) 01:49:21 ID:S7z/oSGWI.
価格.comだって良い評価ばかりじゃん
あっ、釣られたのか俺…
良く分からんが俺も欲しくなって来た
返信する
004 2014/02/15(土) 11:31:06 ID:C2XtUtCbSQ
ブランドも気になる所だがまずは自分の耳で聴く事だ。
同じブランドでさえ恐ろしい程音質が違うからね。
返信する
005 2014/02/15(土) 13:16:49 ID:GK6abdLYxA
k3003とそんな変わらないよ
お得だね
返信する
006 2014/02/15(土) 15:47:21 ID:wr4ggiq3pU
こういうイヤホンの試聴って抵抗感が。
耳垢付いてそうでね。
返信する
007 2014/02/15(土) 21:12:37 ID:wr4ggiq3pU
外でる気がしないから、アマゾンでポチリま
した。
明日届くかなぁ〜
返信する
008 2014/02/15(土) 21:19:22 ID:rwRkCkwzcQ
ホームセンターで400えんの買ってきた
PCにつないでいるとジッターノイズが酷い
これは高級品でも同じなのですか
返信する
009 2014/02/15(土) 23:23:36 ID:wr4ggiq3pU
>>8 同じわけない。
¥5,372も払ったんだから、雲泥の差があるは
ず。
返信する
010 2014/02/15(土) 23:30:45 ID:rwRkCkwzcQ
そうですか
金額の差と、越えられない壁があるのかと
返信する
011 2014/02/16(日) 08:31:51 ID:9c0NQmz9VU
オーディオに関しては金額 = 音質だからね
1000円より5000円の方が決まってる
後はテメーの糞耳の好みで、1000円で満足するか決めろ
でも、覚えておけ!
5000円の方が音質は良いんだぞ
貴様が嫌いな音ってだけだ
返信する
012 2014/02/16(日) 10:18:39 ID:vr/k/jRKhA
013 2014/02/16(日) 13:17:16 ID:jpLL.Zed3M
>>12 プラシーボだろうが、勘違いだろうが、自己
満足した方が良い。
どれだけ自分をごまかせるかが、オーディオ
を楽しむコツだよ(笑)
そういう点では、PC内の配線にシールドを巻
き付けたり、冷却ファンにコンデンサーを抱
かせるのは効果がある。
音源をUSBアイソレータ経由のUSB DACにす
るのは、電気的に効果がある。
所詮デジタル音源は紛い物だけどな。
返信する
014 2014/02/16(日) 13:44:57 ID:9c0NQmz9VU
付属のケーブルよりメーター100万円のケーブルの方が良いに決まってるじゃん
返信する
015 2014/02/16(日) 15:13:54 ID:vr/k/jRKhA
016 2014/02/16(日) 22:43:22 ID:9c0NQmz9VU
ウンチクはいいから誰か買えよ!!!
実際のレビューくれよ!
返信する
017 2014/02/16(日) 22:59:38 ID:jpLL.Zed3M
買ったよ〜
雪でまだ届かないけど(T_T)
返信する
018 2014/02/17(月) 17:35:41 ID:.AGjkPstTY
土曜に頼んだのにまだ届かない。
つーか、「お預かりしました」のまま1mmも運
んでない。
雪のせいとはいえ、ヤマトだらしなさすぎ。
返信する
019 2014/02/19(水) 15:39:07 ID:bCp11mCC3M
まだ届かん。
ヤマトに聞いたらいつになるか目処が立たな
いと。
普段から従業員酷使しすぎなんじゃないかと
心配になる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:AKG K374ってどう?
レス投稿