B&Wって何で音良いの?
▼ページ最下部
001 2013/05/25(土) 14:44:49 ID:ImT3kRrYUc
002 2013/05/25(土) 17:44:55 ID:SpmNKoGvk.
003 2013/05/25(土) 19:53:15 ID:J.R9boeVnA
004 2013/05/26(日) 12:55:16 ID:axne7Br1vw
Hが足りないよ。あとカップも表示してね。
返信する
005 2013/05/27(月) 22:37:27 ID:WzhUv5Y/Cg
今まで高額なJBL使ってた人が、この値段で(CMシリーズ)こんなに良い音するの?!って感じだよな。確かに解像感はすごい。かといってモニター過ぎないし。
返信する
006 2013/05/29(水) 21:38:03 ID:jK8Nw3sV0U
CMシリーズの世間の評判があまりにも良いので、CM7を
入手してみましたが、それほどでもなかったです。
決して高音がきつくて高解像度とは聞こえなかったし、
リアバスレフなせいか低音過多だし。
CDPは10万円、AMPは23万円のマランツです。
返信する
007 2013/05/29(水) 22:17:08 ID:iQWs4d8btI
>>6 じゃあそれを同価格帯のJBLとかタンノイに変えてごらん、実際音悪くなるから。
CMシリーズは凄いと思うよ。
返信する
008 2013/05/30(木) 00:46:00 ID:HxPgT18djI
そりゃ安モノ買うならB&Wが良いよ。
同価格帯って・・・コスパが大事ってなレベルの奴が
JBLを俎上に乗せる事自体間違ってるだろ
だからバカが立てるスレは・・・w
ベンツよりランエボの方が速いとか言い張る奴みたい。
そりゃ間違いじゃないけど大間違いだろつーのw
返信する
010 2013/05/30(木) 16:56:59 ID:HxPgT18djI
SX511は良いモノだから大切にしろよ。
SPの上にモノ置くんじゃないよ・・・ってか
横の壁に寄せ杉ってっか複数のSP置ける環境とは違う気がします。
写真ではSPスタンドの出来は判らんけど木工得意なの?
SPスタンドも凝ると深い世界なので楽しんでください。
ってか・・・・
こういう部屋にこそ小音量でバランス良い音が出る小形ハイCPのB&Wが向いています。
専用スタンドとセットで如何ですかw
部屋の残響時間が超長そうですが絨毯なり何なり対策はお取りの事でしょう。
胸毛君の部屋みたいに吸音材張っても良いけど
使い方が悪いと居心地の悪い部屋になりかねんので難しいんだよね。
人様の部屋って面白いなぁw
返信する
011 2013/05/31(金) 19:03:14 ID:dSTroVfgAg
>>9の画像って価格COMにあるし個人ブログにもあるんだが、本人?
返信する
012 2013/06/01(土) 08:36:41 ID:Elu1aQCcmo
>>11 めだかに聞いてみれば?
まぁ胸毛同様めだかももう現れないだろけど。
返信する
013 2013/07/01(月) 22:06:18 ID:TWwthjsTjc
cm5ってあるじゃん。
あの価格帯であれだけ良い音出すスピーカーって本当に無いぞ。
返信する
014 2013/08/20(火) 17:01:40 ID:EqxAZQQdGM
>>6 スピーカーはエージングに時間がかかる。
1〜2年後には美音となる。
しばらくは辛抱だぞよ。
返信する
015 2013/08/22(木) 06:02:37 ID:aXHh87OPBM
音が良いのは技術力と最終的にOKを出す権限のある人の耳だろうね。
不味い店は店主が不味さに気がついていない。
スピーカーも設計して特性が良いからはい終わりではいから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:B&Wって何で音良いの?
レス投稿