SD USB CD ラジ カセ
▼ページ最下部
001 2012/11/14(水) 01:26:33 ID:3fUiquIT02
これまでのCDラジカセに
SD、USBメモリーでMP3録音再生ができる機能を付け足しただけなのだが、
これが探すと意外に少ない。
一昔前なら、日本メーカーは機能てんこ盛りのラジカセやコンポを作っていたものだが、
違法こぴー予防の観点からなのか、
これまでメモリーカードオーディオに消極的すぎた気がする。
最近はカセットがなくなり、それがメモリーカードに置き換わる形のものが
やっと多く出初めてきたが、
まだカセットもあった方がよい気もする。
ラジオもFMだけでAM入らないとかふざけたモデルもある。
製造は中国などで行ったとしても、
もう少し日本メーカーも商品機悪の段階で
がんばってほしいものだ。
返信する
002 2012/11/14(水) 16:47:27 ID:p2kjzFOkzU
003 2012/11/14(水) 19:13:43 ID:a/mibOISAo

CDラジカセはもうあんまり売れる商品ではないんじゃないか。
ノートパソコンに外付スピーカーで充分と思う人が多いから。
返信する
004 2012/11/14(水) 19:31:01 ID:ce/xjBbdIc
>>1 気持ちは激しく同意。 自分もそのようなラジカセを探したが、欲が出てDVDも再生できる
液晶付きのモデル(中国製)を購入してしまった。 しかしこれがすべての機能において
中途半端だし、ひどいノイズが聞こえる粗悪品だった。 現段階ではマルチメディアプレーヤー
をLINE INで国産ラジカセに接続して使用している。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:SD USB CD ラジ カセ
レス投稿