オーディオ掲示板
明和水産TOP
|
オーディオ掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
20178
小
中
大
実売2万円以下のイヤホンの中で
▼ページ最下部
001
2012/10/11(木) 09:21:11 ID:nGH/B43BhY
結局どれがいいの?
返信する
※省略されてます
すべて表示...
019
2012/10/21(日) 01:53:21 ID:WkqCdkst1Q
>>18
2000円以下っての見えないの?
返信する
020
2012/10/21(日) 02:16:30 ID:FEUpVC39qY
HA-FXD80-Zがコスパ最強だわ
返信する
021
2012/10/21(日) 04:54:40 ID:JKzr.I/2Tk
>>12
ドンシャリ好きなら良いと思う。ただ、音楽本来のナチュラルな音を聴くなら海外メーカーのほうが良いかも。国内はドンシャリが多い
返信する
022
2012/10/21(日) 04:58:52 ID:JKzr.I/2Tk
ごめんなさい。
>>12
ではなく
>>15
返信する
023
2012/10/21(日) 07:40:06 ID:7ECBqnzM1E
>>12-14
やっぱり10年くらいER-4S使ってたけど、今年ついに
チューブにクラックが入ってすっぽ抜け、中の
トランスデューサが丸見えになったけど、ケーブルは平気だった。
エティモティックに送ったけど修理不能。
他の機種も試聴して買い替えるかどうか考えたけど、
結局$179.40の特別プライスで新品交換してもらった。
古い機種だけど、最新機種とガチで負けてないのはすごい。
よっぽど最初の設計が良かったんだろうね。
返信する
024
2012/10/21(日) 09:59:48 ID:qtYkgIlGMw
>>21
参考までに、2万円前後で何という機種がドンシャリですか?
私の押すXBA-4SLはドンかも知れないけどシャリではないですよ。
返信する
025
2012/10/21(日) 15:42:34 ID:FR63UvL1Ws
>>21
そっか
最近A867購入したんで1万位のイヤホンをチェックしてたの
そしたら上記の物が値下がりしたんでどうかと思って聞いてみたの
1万以下だったらなにがおすすめかな?
返信する
026
2012/11/17(土) 19:31:10 ID:jTtb5GboQE
安くなったからTF10買ったけど
イマイチ俺の耳にフィットしません
返信する
027
2013/01/08(火) 02:14:14 ID:0GqW6v051I
イヤホン壊れた事と電車で周りに迷惑かけちゃイカンと思い、
>>1
の様な密閉式のイヤホン買った。
けど本当に回りの音が聞こえないんだな。
そんでもって低音が響くから、完全に周りの音は遮断される。
音は良いけど、最近田舎で遮断機の音が聞こえずに電車にはねられたりする事故が起こる理由が分かった気がする。
密閉式でないのに買いなおそうと思った。
ボリューム下げて、周りに迷惑かけない様にすればいいんだもんな。
今は密閉式を使ってるのが主流だけど、みんなはどうしてる?
返信する
028
2013/01/08(火) 07:17:21 ID:svPC4tvr.A
>>27
左右をきちんと見て横断すればいいんだよw
返信する
029
2013/01/08(火) 07:45:11 ID:sAVfprNDww
密閉式は耳栓だから怖いといえば怖い。
自分も外出時はオープン式をボリューム抑えて使ってる。
返信する
030
2013/01/08(火) 23:26:52 ID:Q0ja.7fm8A
カナル型は後ろから自転車が来たらまず気が付かない。
返信する
031
2013/01/08(火) 23:32:52 ID:jfzDMrzuLs
ダイソーでカナル式のヤツ買ったけど、非常に音が悪いんだ。
1500円くらい出せば普通の音が出るものは買えるかな?
カナル式は普通のタイプよりも音が悪くなりやすいの?
耳にかけるタイプのイヤホンは1000円のものでも良く聞こえます。
返信する
032
2013/01/09(水) 17:09:48 ID:RVtkVxu7UM
>カナル式は普通のタイプよりも音が悪くなりやすいの?
そりゃダイソーで買えば音悪いだろ?
値段相応さね。
返信する
033
2013/01/09(水) 17:11:53 ID:RVtkVxu7UM
ダイソーは入院したときとか壊れても良い時のニーズに答えてくれる良い店ではあるがな。
秋葉原の安いイヤホンも同じさね。
返信する
034
2013/01/16(水) 03:12:17 ID:s/xS.HQLRk
>>16
フィリップスはアマゾンでもクチコミがいいね。
フィリップスって髭剃りだけの会社だと思ってたw
返信する
035
2013/01/20(日) 08:42:45 ID:Rdvzn5rYi2
10pro選んどけばほとんどの人は後悔しないと思う
返信する
036
2013/02/12(火) 00:24:57 ID:8hOa3.YWzA
このスレ見て10proとやらが気になってしまったので買うことにした
ネットにしてもリアルの人の話聞いてもすこぶる評価がいい
今まで3000円程度のイヤホンしか使ってこなかったが、さて。
返信する
037
2013/02/17(日) 08:30:35 ID:R/HgQGPYzI
まぁ、満足してよ。多分するけど。
買ったらレポヨロ
返信する
038
2013/02/18(月) 23:17:40 ID:JaKy7PWWpU
安いのだったらフィリップスSHE9800が好きだな。
想定外のブランドだったけれど値段から見ればアダルトな音質だ。
無理に低い方も高い方も強調せず、それでいて実にバランスがいい。
クラシックのオケが許せる範囲内での音質で聴けるのだから大したものだと思う。
返信する
039
2013/02/19(火) 12:34:49 ID:r6hg/CqJRk
ソニーのXBA40が良さげ。
今までのXBA4SLだとコードが短いコード+延長コードの2つに分かれてる。
なぜかは知らぬが。んで短いコードだけだと本体を胸ポケットに入れないと
耳まで届かない。そこで延長コードを付けると明らかに音が劣化する。
コネクターとコードの影響だと思う。
XBA40はこれが解消され「高音質コード」が付いて価格据え置き。
これは一聴の価値ありだと思う。
http://www.sony.jp/headphone/products/XBA-40...
返信する
040
2013/02/23(土) 15:37:09 ID:zBz9AQfbXo:
au
削除(by投稿者)
返信する
041
2013/03/14(木) 01:02:56 ID:7EGoXvm4Ww
JBLのJ-33買ったよ。
イヤーピースがイマイチだったのでソニーのヤツを付けている。
見た目のカッコ良さと低音の鳴りは文句無しです。
この価格でコレは大満足でした。
返信する
042
2013/03/16(土) 18:27:48 ID:c7H3OkUCzY
>>41
BA方式のイヤホンを一度聴いて味噌、音のクリアさスピード感(笑)にぶっ飛ぶから。
とは言っても自分もBA方式はXBA4SLしか聴いてないが・・・。
返信する
043
2013/05/11(土) 20:50:38 ID:ndBajP5.Iw
イヤホンが欲しくて大型家電や専門店に行く機会が増えたんだけど
手持ちのiPodで片っ端から視聴すると金額と音質って言うほど比例しないんだなってのがわかる。
100円のものはあくまで100円の音だけど5万の音がはたしてそうなのかといえばとても疑問。
で、ある日これを試す機会があったんだ。
フィット感云々は別として低音と高音のバランスがとても良かった。シックリ来るというかヌケの良い高音と
嫌味のない低音のバランスが耳にとても馴染むというか。
でも装着感が良くない。
耳の溝にちょこんと置くような感じだからふとした動作で耳から落ちたりする。
そこで100均でイヤーパッド(イヤホン用のスポンジ)をつけてみた。
すっかり耳に固定されてちょっとやそっとの動きで落ちることも無くなった。
でも驚いたのは低音が重低音に変わり、高音もより抜けのいいものになった上にボーカルも前に出てきた。
音のディテールがはっきりしたんだ。これにはびっくり。
値段も2,800円とこのクラスでは信じられんくらいのコスパだと思う。
更にたった100円で大化けするなら試してみる勝ちは十分にあると思うよ。
返信する
044
2013/05/11(土) 23:55:44 ID:KhOZET6C4c
>>43
が
10pro聴いたらどうなるかな?
返信する
045
2013/05/12(日) 21:45:07 ID:aZvWorQ/oc
>>44
聴いてみたいですねー
店頭ではもう売ってませんよね?
ネットの評判に釣られて店頭で視聴したりするけど
なかなかいいのに巡り合えなくて。。。
一般的に好まれる傾向は低音だけど、なるべく高音の質に拘りたいです。
返信する
046
2013/05/13(月) 21:55:15 ID:4v2z0XpY32
イヤホンの善し悪しがわかる人って普通のスピーカーの聞き分けも得意なのでしょうか?
返信する
047
2013/05/13(月) 22:03:27 ID:HCWsnexf9o
得意も何も聴けば分かるでしょ
アンプだのCDプレーヤーなんかは正直ブラインドテストやっても分からない
返信する
048
2013/07/15(月) 15:30:31 ID:McdJ.9GmYc
俺は彼女のアナル式がいい。
バックで突くと、丸見えなところがかわいい。
いじってやるとかわいい声だすんだぜ。
返信する
049
2013/07/15(月) 22:04:13 ID:qubFm/5LL2
iPod及びiPhoneで使用。
まあ、ネットの評判でER-4s買った。
随分前。写真の赤青のヤツ。
高かったんだけど(値段)、毎日使うものだから贅沢しようと思い。
届いて、「高いのに音が変わらなかったら嫌だな」とプラグを差し込んでみた。
それまで、ギターもベースもキーポードもドラムも一つの固まりみたいに聞こえていたのが、
ギターはギター、ベースはベース、キーボードは…etcでそれぞれ独立した音に聞こえました。
低音は出なかったけど、金払ったかいはあったと思いました。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:49
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:実売2万円以下のイヤホンの中で
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->