中華デシアンの実力


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
029 2012/09/22(土) 14:57:26 ID:erXytO2EUI
>>14
あんたこそ上っ面の知識だけだな。
お前電気に関して中学生くらいの知識しかないだろ。

デジタルアンプといってもデジタル波形として扱ってるのはPWM制御してる増幅段だけで、
増幅段以前の波形取り込みおよび、増幅段以降のPWM波形の平滑化等は
アンプのチップに内蔵されているとはいえ、ほぼ完全にアナログ回路だ。
その他、電源関係やノイズ対策等も当然アナログ回路で行う。

また、ケーブルを変えて音が変わるというのも、USBケーブルやデジタルケーブルなら理論上は非常に粗悪なものを使って電圧変動やデータ落ち等がない限りほとんどないはずだが、
普通のスピーカーケーブルやシールド、接続ケーブルならアナログ波形のまま転送してるんだから、ケーブルの材質構造、設置状況等で外部ノイズの乗り方や、音が変わるのは当然の現象だ。


あと>>9が「デジアンでもコンデンサ−や抵抗とかアナログ回路があったと思う」と言ってるが、回路がデジタルかアナログかというのはデータをどう扱うかの問題であって、部品に何を使うかの問題ではない。

抵抗でも単なるプルアップ抵抗ならデジタル回路の一部だし、普通はアナログ回路として使われるフィルタでもチャタリング防止に使うだけならデジタル回路の一部だから、
基本的な動作をするのであれば品質は全く問題にならない(信頼性の点を除いて高い部品を使うのは無駄なだけ)。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中華デシアンの実力

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)