バブル期の高級機 VS 今の普及機


▼ページ最下部
001 2012/07/10(火) 13:30:16 ID:piL12r5A1Y
部品点数が多くて重いバブル期の製品。
今はバーブラウン(TI)社のPCM1792など小さな基盤。
スカスカだがその分ノイズも乗らないとも。
さすがにDACは最新デジタルの方が良さそうだが・・・

スピーカーも最新ユニットの方がヌケがいいような気がするが。

返信する

002 2012/07/10(火) 13:53:53 ID:PYZqT2VFnw
ONKYO M-6はネ申機だった。

返信する

003 2012/07/10(火) 16:15:16 ID:ttghZCgUhs
今の高級機の勝ち

返信する

004 2012/07/10(火) 16:28:01 ID:pjAKXdlu5s
>>1

ヌケって何?

返信する

005 2012/07/10(火) 17:13:22 ID:piL12r5A1Y
>>2
検索したらバブル前の1972年でチタンなんですね。
どこかの既製品?真空製造がある企業に委託?
能率95dBでパンパン鳴らすんですね。
それと米松を黒く塗るのが時代ですね。

スレ画拾い物ですが、NEC・A-10三台マルチアンプ?
ナカミチのカセットデッキ。すごいですね。DACも見えます。

>今の高級機の勝ち
道具としての存在感が無い。

返信する

006 2012/07/10(火) 17:36:35 ID:pYztJ4aW9o
ヤマハCA懐かしい。
真ん中のCDPだけは新しそうだ。

返信する

007 2012/07/10(火) 19:04:11 ID:UUJe/wOMws
並べて聞けば違いは判るだろうが、その違いが価格差に見合うかは価値観次第。

返信する

008 2012/07/10(火) 19:55:13 ID:NPpM6Z3L/I
CDプレーヤーなど最新のデジタル器機、それにスピーカーは明らかに
現代の普及機が勝つが、アンプに関してはバブル期の普及期には勝てない。

>>1の画像を見て驚いたのは、鉄のラック。
その程度の音楽しか聴いてなかったのかと思ってしまう。

返信する

009 2012/07/10(火) 21:28:56 ID:J40a4YPHtg
スピーカーの設置のほうが驚き

返信する

010 2012/07/10(火) 21:41:10 ID:h7D4um7iBc
アメリカのハイエンドオーディオメーカーの

CDプレイヤー(180万円)の中身が

パイオニアの1万円程度のプレイヤーのドライブが

そのまま使って在ったらしいぞ。

所詮、その程度なんだろうな。いろんな意味でね。

返信する

011 2012/07/10(火) 22:06:51 ID:pYztJ4aW9o
このスピーカーどこ製かな?
25cmウーファーでスコーカーセンターキャップが大きめのスコーカーに見える。
ヤマハの690に見えなくもないけどあれって30cmだったと思う。
にしてもエレクターよりも先に機器の重ね過ぎとスピーカーの扱いが気になる。
放熱は気にならないのかな?
ブックシェルフスピーカーは何故かフローリング直置きでレースカバーのかかった
ピアノと同じで物置化している。
スピーカーのネットを外したらエッジがボロボロになっていそうだ。
床ベタ置きで本当に聴いているとは思えないけど。

返信する

012 2012/07/10(火) 22:52:01 ID:NPpM6Z3L/I
>>10
画像のスピーカーはCORALのDX-3ですね。
NECのA-10を3台並べてマルチアンプ化してたようなので、これとは別のスピーカーが外側に
あると考えた方が良いでしょう。
カセットデッキもNakamichiのドラゴンなど当時の高級器機が揃ってますが、コレクターと
見た方が良いかと。

返信する

013 2012/07/10(火) 22:53:54 ID:NPpM6Z3L/I
>>11
すいません。アンカー間違いです。

返信する

014 2012/07/11(水) 00:58:26 ID:GvXCWT0Eo6
X-5でしょ
アンプも真ん中はA-11
マルチだから別のスピーカーがあるとはどういう事?

返信する

015 2012/07/11(水) 01:20:58 ID:QC0ivT6fTQ
削除(by投稿者)

返信する

016 2012/07/11(水) 13:31:59 ID:WAN94lBi0I
>>8
>鉄のラック

この手のスチールラックが出回りだしたのは1995年頃からだから
1970年代の名機が多いオーディオ製品とは年代が合わないね。
中古で安く出回りだしてから買い集めたものだろう

返信する

017 2012/07/11(水) 15:51:04 ID:QC0ivT6fTQ
燃料投下。
予算6万円でB&W685とダイヤトーンDS-V3000ならどうだ?
後者は1990年当時一台45万円もした製品。
屁理屈ばかりの後者は密閉型のダメな見本。糞詰まりな音。
前者は安いけどかえって鳴らせやすいと売れている。優等生。
定位やヌケ(クリア)や反応性・情報量はどっちだ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:57 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バブル期の高級機 VS 今の普及機

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)