少ない投資で手っ取り早くPCで音楽を楽しむなら
▼ページ最下部
001 2012/06/21(木) 03:54:17 ID:NCVOh1RCbM
10万でパッシブスピーカーとアンプ買うぐらいなら2万でヘッドホン買った方が10倍感動を味わえる。
2、3万のアクティブスピーカーは論外、もれなくゴミ。
2万の定番ヘッドホン(HD598やデノンD2000)は20万相当のスピーカーシステム(スピーカー+アンプ)に匹敵する。
これ以上の価格帯になるとヘッドホンアンプが必要になってくる場合が多いから入門者はPC直挿しで楽しめる2万程度の定番製品でいい。
もちろんサウンドカードは必要。
1.5万で買えるサウンドカードのX-FiチタニウムHDにはそこそこのヘッドホンアンプも搭載してるしなかなかコスパいい。
ゲームの音も音楽も映画もまるで違った音になる。今まで聞こえなかった音も聞こえてくる。音の1つ1つの粒がみずみずしく生き生きとしてくる。
返信する
002 2012/06/21(木) 08:31:08 ID:1xr9eyfzZ.
>>1 PC板でやれって他スレで言われたからってムキになってモロPC関連のネタ出すの止めよっか
はずかしいよ
返信する
003 2012/06/22(金) 00:35:56 ID:lGj09yJQnY
004 2012/06/22(金) 01:23:12 ID:0A13Mn8UBg
>>1の外人がしてるヘッドホンは2万ぽっちじゃで買えないだろw
返信する
005 2012/06/22(金) 02:18:16 ID:cU39N8ochA
結局同じ事だよ。ヘッドフォン沼にはまるだけだから。
返信する
006 2012/06/22(金) 06:28:25 ID:lGj09yJQnY
007 2012/06/23(土) 03:01:04 ID:MBCMnH0DWw
008 2012/07/02(月) 11:11:10 ID:YWmHgtrS7A
>>7 ヘッドホンは好きな曲を思い切り聞くのにはいいけど
癒しはスピーカーだよね。脳内にエンドルフィンが出る。
返信する
009 2012/07/08(日) 00:20:42 ID:DNCOjoDmIs
ウォークマンのAシリーズ買えばいい
16Gモデルなら1.6万円で最高の音楽環境が買える
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:45
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:少ない投資で手っ取り早くPCで音楽を楽しむなら
レス投稿