DALIはどうですか??
▼ページ最下部
001   2012/04/22(日) 17:53:03 ID:tagFaIHmGM   
 
YSP-600使ってますが、音が糞の中の糞過ぎて、そこそこの音響設備を 
 整えようと思ってるのだが、素人ながら調べてみると、DALIが安価ながら 
 かなり音がいいらしいので、ZENSOR5をとりあえず2本のペアで購入しようと 
 思ってるのだが、どうかな? 
 映画、音楽は主。
 返信する
 
 
007   2012/04/22(日) 23:27:19 ID:h51b91FaPU    
視聴した方がいいと思うよ 
 それよりアンプは?
 返信する
 
 
008   2012/04/22(日) 23:43:17 ID:Ez1A/inNfI    
フロントバスレフで扱いやすいし置き場所さえ確保できれば良い選択だと思います。 
 エージングが済むまで暫く辛抱が必用かもしれません。
 返信する
 
 
009   2012/04/22(日) 23:59:07 ID:tagFaIHmGM    
>>7  視聴したよ、ビックで。 
 ドリカムのLIVE映像だったが、漏らした 
 アンプはまだ考え中 
 DALIはデノン系らしいのでデノンにしようか考えてる    
>>8  フロントバスレフ、エージングって何? 
 ---------------------------------------------------- 
 センタースピーカー無しで4.1chも考えてるが、センターあるとないと 
 では違ってくる??
 返信する
 
 
010   2012/04/23(月) 18:22:34 ID:8btz5v7O7g    
 
011   2012/04/23(月) 18:26:02 ID:8btz5v7O7g    
 
012   2012/04/24(火) 23:29:51 ID:vqgiE/743w    
>>9  漏らした? 
 気に入ってるなら買いだと思う 
 センタースピーカはあると声が聞き取りやすくなるらしいね 
 なくてもそんなに問題ないと思うよ 
 個人的には2chをお勧めするけどね
 返信する
 
 
013   2012/04/25(水) 05:37:09 ID:EbO6eTYcA2    
>ドリカムのLIVE映像 
   そんなもの聴くのならオーディオに金かける必要などないだろ
 返信する
 
 
014   2012/04/25(水) 17:47:40 ID:DmGqZcsk/A    
>>9  漏らしたの意味は良いとして、ドリカムのライブ映像ってのが引っ掛かる。 
 ビックやヨドバシは映像付きサラウンドで鳴らしているコーナーがある。 
 鳴らしているのはAVアンプで作為的な数々のモード音が原音に付加された音となる。 
 サラウンドを切ってピュア2chで鳴らしていたとしてもこのクラスのスピーカーを鳴らすアンプはあくまでもピュアから見ればオモチャクラス。 
 先ずはピュアのコーナーに行ってZENSOR5をデノンの2000やマランツの15クラスでじっくり聴いてみて下さい。 
 本来のZENSOR5の音はAVアンプと違うという事が理解できるはずです。 
 ダリの輸入代理店はデノンですが相性が良いと一方的に決めつけるのは止めた方がいいですよ。 
 少しバイアスがかかってしまってる様ですがいろいろなアンプで一度聴いてみて下さい。 
 店員が即決出来なくて面倒そうな顔をしても無視して大丈夫です。 
 設置条件が店によって違うので決断出来なくてそのまま帰るのもアリです。 
 購入するのはこちら側なので同じ店にしつこく通うのもアリです。
 返信する
 
 
015   2012/04/25(水) 19:45:58 ID:ND8Z6WpS8Y    
プロジェクター(100インチ)7.1chでAKB・ももクロ・miwaのライブを鑑賞してるし
 返信する
 
 
016   2012/04/25(水) 22:20:58 ID:3L506J.Y7I    
こういうキモい先輩って 
 オーディオが流行ってたころは居なかったよね
 返信する
 
 
017   2012/04/25(水) 22:42:05 ID:OhfHcOkR/Q    
音声と映像の相乗効果は興味深いよね 
 映像を切るとつまらないDVDが両方流すとすばらしく聞こえる事が有る
 返信する
 
 
018   2012/04/26(木) 01:51:27 ID:R99PrMNX1U    
スレ主だが、みんなスマン 
 パイオニアのSERIES 3センター以外で揃えた 
 AVアンプは2.2万円の821 
 リアスピーカーのスタンドだけでも1万円も 
 予算10万だとダリだとリアスピーカーやデノンのAVアンプ入れてる 
 かなりオーバーするので、インテリア感があって、そこそこ音質の 
 SERIES 3した。これでもヨドバシで視聴してから決めた。 
 さっきやっと組んだけど、YSP-600と比べたら全く臨場感が違うね 
 YSPは全く音が跳ね返ってこないが、4.1chだと後ろからも音がきちんと 
 来る。 
 フロントだけ部屋聴いたが、やっぱ店で聴いたダリとは全く違うと感じた、 
 ダリの勝ち
 返信する
 
 
019   2012/04/26(木) 01:52:40 ID:R99PrMNX1U    
 
020   2012/06/16(土) 14:31:12 ID:SiQoDpTbe2    
映像込みのシステムをピュアオーディオでは 
 かなり違ってくると思う。
 返信する
 
 
021   2012/06/17(日) 01:30:20 ID:jiK7ECpwaA    
>>18-19  それは良かった 
 因みに、AV機器だと画面の大きさと比べてあまり良すぎる音響だと、 
 アンバランスになって変だよ
 返信する
 
 
022   2014/09/19(金) 10:39:59 ID:vsaQqbH0Yg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:DALIはどうですか??
 
レス投稿