記録メディアのメーカーで音質に差は出るのか?
▼ページ最下部
001 2011/06/26(日) 04:07:20 ID:TF9ac0sENk
SDカードを使用する携帯プレーヤー使っています。
同じパソコン、同じソフト、同じファイル、もちろんピットレートも同じ、
さらに同じソケットで接続し書き込みしたMP3でも
メモリーカードのメーカーで微妙に音質違う気がするのですが、
みなさんはどうでしょうか?
機器同士の相性もあるのかもしれませんが???
また、電子機器である以上、使用に伴う劣化は必ず起こってくると思うのですが、
使用頻度によっても音質劣化は起こってくるのでしょうか?
返信する
002 2011/06/26(日) 05:10:54 ID:zb18LsL1dU
結論。
みな同じ。
>電子機器である以上、使用に伴う劣化は必ず起こってくると思うのですが
データはデジタルなので情報が消える=音が飛ぶ、再生できない
返信する
003 2011/06/26(日) 06:24:52 ID:m583EIdidg
004 2011/06/26(日) 07:48:56 ID:jAHtFKP/Pw
データが飛んでも自動で補正する
よってクソボロカードは音質が悪い可能性が高い
返信する
005 2011/06/26(日) 10:02:47 ID:SCLWIc0fDA
基本、デジタルデータに品質なんてあるの?
パリティ・ビットによる誤り訂正は、ハード内で頻繁に起きているそうだが。
返信する
006 2011/06/26(日) 13:20:32 ID:xZ5aPjh1lY
メーカー間の音の差は調べた事無いけど、ハイスピードのカード、USBメモリは普通のより音良かった。
SSDのMACでオーディオを再生したのも良かった!
スピードの差は音に現れると思われ。
返信する
007 2011/06/26(日) 22:27:02 ID:TNgyaD56BQ
>>2 同意。
>>1 オーディオ板で悪いが、仮に音質が変わるなら
デジカメ画像もメディアやメーカーで画質が変わることになる。
返信する
008 2011/06/27(月) 02:35:21 ID:PReixd.hcM
009 2011/06/27(月) 03:07:22 ID:WtQXNQ3KNk
携帯プレーヤーって小さな容量のRAMがあって、そこにカードのデータを転送するん
じゃないの? カードからダラダラと読み出すのであれば断片化されたデータの影響
とかあるのかね?
返信する
010 2011/06/27(月) 08:19:44 ID:RL8hJH.oak
>>8 では向学のために、ご教示ください。宜しくお願い致します。
返信する
011 2011/06/27(月) 23:08:34 ID:tAbwxXmhNk
>>9 それだとUSBかSDスロット装備のカーオーディオやナビと
仕組的には多分同じだな。
でも自分の環境だと相当音量上げても元ファイルが
同じならメディアによる差は全くないなあ。
返信する
012 2011/06/28(火) 05:08:19 ID:EZFJplh5aI
・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
だがピュアオーディオ用途としてはどれも不十分なので、一般的に自家発電が使われる。
返信する
013 2011/06/30(木) 00:42:00 ID:nPiee7tGLQ
CDの場合、傷があるとその部分は飛ばして、自動的に音を補完して再生してるらしいから
実は劣化している。同じように、SDカードでも情報の欠損が生じているのかも
返信する
014 2011/06/30(木) 21:27:54 ID:DiZtq2t3WM
>>1 どっかで見たようなスレだな。
ほとんど気のせいだとは思うが、ホントに音が違ってると仮定して考えると、
その携帯プレーヤーがダメダメ。
おそらくゲーセンで取ってきたゴミだろ。
電源が貧弱なのでSDカードの読み出しにかかる電流がメディアによって差が出て、
ヘッドフォンを駆動するアンプの電源に影響して音圧が変わってると思われる。
あくまでもアナログ的な原因で、デジタルデータが破壊されているわけではない。
って、どっかでも書いたな。
ちゃんとしたメーカーのプレーヤーで聞き比べれば違いは出ないはず。
返信する
015 2011/06/30(木) 23:51:57 ID:yNLOYOOcec
016 2011/07/02(土) 04:52:04 ID:ZT27lbTkG2
課金されてる音楽用のCDのが音がいいってのもあったな
返信する
017 2011/07/07(木) 18:54:36 ID:E7MSZfpv7I
まあ・・・オカルトな物を真実る人なら・・・色々SD買って聞き比べたら・・・?
違って聞こえる感じがするよ。
返信する
018 2011/07/10(日) 09:11:23 ID:qzh4PxirCI
メモリーカードの接点の寿命は10,000回。
でもプレーヤー側は1000回。
大して変わらないから、挿したままが良いお!
返信する
019 2011/07/27(水) 21:15:40 ID:8Um2QDC.yM
メーカー 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
バッファロー バランス モッサリ遅い C
エレコム 低域量感 低域強すぎ A+
グリーンハウス 高域ヌケ 特徴薄い B
IOデータ 透明感 低域薄い B+
トライセンド ウェットな艶 低域薄い A-
サンワサプライ 密度とSN 低域薄い A+
プリンストン 色彩感と温度 低域薄い A
A−DATA バランス 距離感 C
キングストン 低域品質 音場狭い B-
東芝 中高域艶 モッサリ遅い A
返信する
020 2011/08/09(火) 17:15:48 ID:7f2uvRp4TQ
021 2011/08/09(火) 20:27:34 ID:0xwEKVKxAA
022 2011/08/10(水) 21:54:55 ID:YLicTmfqv2
023 2011/08/13(土) 15:44:39 ID:o7opW8Lnqg
024 2011/08/17(水) 11:21:57 ID:pJlciA5OiA
SDカードに音楽を記録し、再生したのならそんな疑問も起こるが、
普通のEXCLやワードのデーターを保存し
「データーの一部が消えました」なんて事になったら使い物にならんだろう。
「不良品」以外は問題ないと思われ。
返信する
025 2011/08/18(木) 06:34:56 ID:qlBJPZco/g
026 2011/08/18(木) 06:42:47 ID:02WZ3CZezI
メモリからの読み出し時にノイズが多く発生するメディアがあるとすると、
本体側の出来によってはアナログ回路に影響が出て音質が悪くなるかも
知れない。
実際そんなことがあるかは知らない。
返信する
027 2011/08/20(土) 10:56:20 ID:gFhDmqItJo
接点となる金属部分の材質の違いは影響ないの?
返信する
028 2011/08/20(土) 12:38:56 ID:BpaG1L0fVY
029 2011/08/21(日) 21:26:16 ID:5R2FNOyTo.
10011110101110101111
という情報を
10011110101110101111
とミスなく記憶して
10011110101110101111
とミスなく読み出せれば何も変わらんのがデジタル。
00011110101110101111
もし↑のようにミスったら音質うんぬんじゃなく不良品。
それでも音質が違うと感じるなら再生機器の不良か劣化、もしくは聞き手の聴覚異常。
返信する
030 2011/08/21(日) 23:00:29 ID:xIhvfdw1yo
031 2011/08/22(月) 11:36:34 ID:RiNQf.mXjs
音符が書かれた楽譜の紙の質によって、奏でられる音楽の質も変わると思うか?
返信する
032 2011/08/23(火) 19:10:00 ID:rt/Nmv1OgU
033 2011/08/25(木) 18:42:33 ID:qPMXZwM5AY
>>31 それ、「例え」が違うと思われ。
半導体媒体は、信号伝達速度があって、
”class”分けされてる。
メーカーの違いでどーかは分からんが、
容量以外の違いがあるとすれば、
この「信号伝達速度」が音質に影響するかどーか。
返信する
034 2011/08/26(金) 01:23:19 ID:3pdpagNXtA
今を遡ること約30年前、ビクターの
「メタルテープ」対応のカセットデッキ購入したなあ。
当時の取説を思い出すとビクターのカセットテープと
TDKのテープとドイツのBASFが推奨テープだったような記憶が・・・
なんでSONYとmaxellが推奨じゃないのかは「大人の事情」が
理解出来なかった田舎の中学生だったからだと今にして思う。
ビクターのテープは当時でもTDKあたりのOEMだろうが、
BASF推奨がよくわからん。試しにBASF使ってみたけど。
携帯プレイヤー及びPC、携帯電話、その他音響機器の取説に
推奨メディアのブランド一覧を掲載したら面白いのにね。
オトナになった今なら「大人の事情」でもおおいに許す。
ちなみに昨年の今頃、TEAC社のAD-800という機器を購入したが
取説には推奨カセットテープ・推奨USBメモリの表記は無かった。
個人的に非常にツマランと思うが、皆さんはどう?
返信する
035 2011/08/26(金) 20:38:37 ID:FeY3xac3hE
>>33 再生と同じ速さで読み出してるわけじゃないからあんまり関係ないだろう。
返信する
036 2011/08/26(金) 20:44:27 ID:NXimn0G4PU
>>33 関係ないとオモウヨ
デジタルなんだからデータの読み出しが遅くて付いてこなければ再生が止まるだけで
中途半端に再生を続けるわけでないし
計算してみるとわかるけど一番遅いクラス2(2MB/s)の速度でも
非圧縮のCD音声データ(44.4Kビット/S)の転送をはるかに上回る(5百倍位)
の転送速度がある事がわかる
返信する
037 2011/08/26(金) 21:27:19 ID:PrUcMKWW8.
>>33 音声ファイルなら影響ない。
動画ファイルなら解像度等で転送速度は
影響するかもしれんけどね。
返信する
038 2011/09/03(土) 22:20:03 ID:4UdZhm/YYg
メーカー 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
バッファロー バランス モッサリ遅い C
エレコム 低域量感 低域強すぎ A+
グリーンハウス 高域ヌケ 特徴薄い B
IOデータ 透明感 低域薄い B+
トライセンド ウェットな艶 低域薄い A-
サンワサプライ 密度とSN 低域薄い A+
プリンストン 色彩感と温度 低域薄い A
A−DATA バランス 距離感 C
キングストン 低域品質 音場狭い B-
東芝 中高域艶 モッサリ遅い A
返信する
039 2011/09/04(日) 14:15:41 ID:NIBn.GLivM
カメラ板に書けない
書き込み規制すんな馬鹿
返信する
040 2011/09/04(日) 14:22:48 ID:BizI3/yzp.
041 2011/09/13(火) 11:40:31 ID:jey50WeItk
×トライセンド
○トランセンド と
A−DATA・キングストン・東芝
あの表?の中で実際に製造しているメーカーは
返信する
042 2011/09/15(木) 01:23:21 ID:cyzIYKR/bw
読み取りエラーなどならあるが
アナログみたいに音に差が出るわけないだろ
データを読み込んでプログラムで再生してんだ。
例えば、ここに電話番号を鉛筆で紙に書く。
それを別の人間が読み込んで電話をかける。
字が薄かろうが、汚かろうが、よほどでない限り、
殆どの人間は正しい相手につまり決まった相手に繋がる。
つまりその相手は音って事だ。
番号の書かれてる紙が記憶媒体って事だ。
よほどの場合で、番号が何て書いてあるか判ら無いほど汚い時は電話をかけることが出来ないだろ?
それがエラー、読み込み不可、ファイルの破損って事だ。
返信する
043 2011/09/18(日) 00:47:36 ID:1rKdKIIvoI
オーディオ雑誌を見てみたら、USBケーブルで
>>38のような比較表が載っていた。。
スピーカなら理解できそうだけど、1本数万のUSBケーブルって・・
返信する
044 2011/09/23(金) 20:49:40 ID:zVINT.HsR2
データの読み書きで音質は変わらない
最終的に音を出すスピーカーが変わると
大きな違いになることは昔から変わってない。
返信する
045 2011/09/24(土) 02:08:04 ID:ZNob2ASUcI
>>43 もうね
記事に書くネタが無いんだよ
でも何か書かないとならない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:49
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:記録メディアのメーカーで音質に差は出るのか?
レス投稿