ムジークエレクトリック ガイザイン
▼ページ最下部
018   2010/12/11(土) 03:06:44 ID:HFVZ9WMOHE    
>>17    出すのが早すぎたんだよ。   
 テクニクスはSB-M1やSB-10等、平面振動板を用いた、位相特性の優れたスピーカーを古くから出していた。 
 更にさかのぼれば、ボイスコイルの位置を揃えたSB-7なんていう、「リニアフェイズ」システムも多くあった。   
 テクニクスもスタジオ業界への進出は積極的で、一時大手レコード会社のスタジオへ納入されたこともあったが...そこは舶来品主義なスタジオ業界、ほとんど相手にされなかった。 
 まぁ、位相特性以外に、レコーディングに必要な繊細さやスピード感が欠けていた事もあるけど。   
 とにかく、デジタルレコーディングが進化して、今こそ位相重視のスピーカーが世に出るようになってきたのに、そんな主張を古くから唱えてきたテクニクス消滅とは、切ないねぇ。。。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:29 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ムジークエレクトリック ガイザイン
 
レス投稿