携帯オーディオ 総合スレッド
▼ページ最下部
001   2010/08/28(土) 20:34:50 ID:Gv2dcbojQQ   
 
ウォークマンからiPod、使用するイヤホンまで 
 携帯オーディオに関する事ならなんでも語りましょう
 返信する
 
 
040   2014/03/03(月) 20:57:40 ID:xpbzkM04eg    
 
041   2014/03/08(土) 13:03:44 ID:4iyXy5XZpM    
>>4  ヘッドホンして遊びに来た友達を見て、おばあちゃん曰く 
 「あの子、耳悪いの?」
 返信する
 
 
042   2014/03/09(日) 01:50:00 ID:UNq3ZAQj/I    
>>38  貧乏な家の子はお父さんにウォークマン買ってやるぞ 
 って言われて楽しみに待ってるとこれを買ってこられて 
 ガッカリって記憶があるだろう
 返信する
 
 
043   2014/03/09(日) 12:59:32 ID:T2iBXoutjg    
毎年一回、必ずウォークマンを買い換えて、今も最新のFシリーズを持っているが 
 こんなに年々音質が向上するのは驚異的だと思う。ヘッドホンはXBA-40Sです。   
 しかしもう本体の買い替えは止めようと思う。 
 ポタアンを買い換える方向に行きたい。 
 ポタアン使うと驚異的な音質向上があり驚愕。       
 でも新型Fシリーズが出たら我慢できずに買うだろうな ・・・・OTZ
 返信する
 
 
044   2014/03/09(日) 15:01:22 ID:kJ427EG4xA    
>>42  いや、ウォーキーはウォークマンと同レベルの価格だった記憶。 
 そもそも真の貧乏家だとメーカー不明のパチもんすら買って貰えない…ソースは俺。   
 お年玉溜めてアイワのカセットボーイ買って、 
 その後バイト代でまたカセットボーイ買い換えて、 
 クルマ乗るよーになってからは携帯オーディオ使わなくなったなぁ。 
 今でも時々気にはなるけど。
 返信する
 
 
046   2014/03/09(日) 22:56:22 ID:UNq3ZAQj/I    
父親がウォークマンの前身になった 
 「プレスマン」っていうの持ってたな。 
 本体にSPがついててモノラルで色が銀色内外は 
 初代ウォークマンと全く同じだった
 返信する
 
 
047   2014/03/10(月) 01:01:29 ID:SAmyV/vHFw    
>>44  定価は同じでも昔のソニーは値引き無し 
 (たしか5パーセントまでしか値引きしなかった)の超強気販売だったので 
 3割〜4割値引きする他社のほうが安く買えたんだよ
 返信する
 
 
048   2014/03/10(月) 07:42:51 ID:P3Sgh.f7Ug    
はいはい。 
 どうせ俺が全部悪いんですよ。 
 投稿全部消してやったから 
 もううだうだ言うな。
 返信する
 
 
050   2014/03/14(金) 03:27:16 ID:ycswH/PYyw    
昔ウォークマンをバカ高い値段で買った。 
 保証期間切れて2日後に電源入らなくなった。 
 ソニータイマーは素晴らしい。
 返信する
 
 
051   2014/03/14(金) 18:06:58 ID:FiQ4BuCPEs    
 
054   2014/03/26(水) 19:03:53 ID:2/7ViKhKaM    
俺もシャープの液晶(モノクロ)テレビ付いたの持ってたよ 
 もちろんFMAMも聞ける 
 まだ使える
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:54 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:携帯オーディオ 総合スレッド
 
レス投稿