スピーカーのセッティング


▼ページ最下部
001 2012/07/28(土) 15:18:17 ID:ZMVTkrJii6
空いたスペースにただ置けば良いってものではないのがスピーカー。
一般的なセオリー通りの設置だけでは簡単に本来の能力は発揮されない。
時間と根気と聴き分け可能な耳さえあればその先には別格の音が待っている。

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2012/07/29(日) 07:55:43 ID:Npmegf4Qfw
>>12
スピーカーや環境のバラツキをイコライザーで修正って、昔流行ったね〜。
でも、イコライザー通した瞬間にむちゃくちゃ音が悪くなるんで、みんな直ぐに外しちゃうんですよ。

返信する

014 2012/07/29(日) 13:13:27 ID:FfvJS0vR2g
>>12
8075持っています。
スピーカー購入後、セッティングが定まらない時に低域の補正で使っていましたが
鮮度が落ち定位も変化してしまうのが気になりそれ以来使っていません。
細かい拘りさえなければ手っ取り早く問題を解決するには便利な機械だと思います。
周波数の勉強に丁度良かった。

返信する

015 2012/08/03(金) 20:41:41 ID:jVAAM0b/NU
20年前、音響の仕事のアルバイトをしていました。
グライコは測定器を使ってきちんとセッテイングすると
ほとんどの場合なだらかな曲線にはならずジグザグでした。
舞台の場合、40HZ以下は当たり前にカットでしたね。

返信する

016 2012/08/06(月) 18:35:02 ID:WUCRnI24.M
音域ごとに定位が音量がバラつくことは良くあった
だからイコライザーを左右チャンネルにそれぞれ入れて
全音域で音量を揃え定位を揃えた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

返信する

017 2012/08/07(火) 13:25:41 ID:eah0FqwByE
低域の音域ごとに定位の音量がバラつくのは苦労しました。
最初はグライコ使ってましたが音質が低下するので最終的にはセッティングで解決させました。
ボン置きで左右のスピーカーから出る低音の量が同じに聴こえる環境ってなかなかないと思います。

返信する

018 2012/08/07(火) 17:34:49 ID:MuXaj6q2ZY
>低域の音域ごと

>定位の音量がバラつく

>グライコを入れ音量を揃え定位を揃えた

返信する

019 2012/08/08(水) 01:53:59 ID:OsvOGQZFBk
モノラル録音のオーディオチェックCDを使ってみた。
低音のある音程で定位の偏りがあった。

返信する

020 2012/08/09(木) 07:51:51 ID:OgFl4f0MPY
変質者総合スレ

返信する

021 2012/08/09(木) 13:41:49 ID:P.95TYIzVw
変質者というより神経質なだけでは?

返信する

022 2012/08/09(木) 21:33:01 ID:5jwSbYjrVo
ピアノのCDを聴くときは
だいたい真ん中にピアノがあって
このへんで奏者が弾いてて・・・なんてイメージしてるけれど、
ときどきイメージとはかけ離れた場所から打音が聞こえてくる音程があって
すごく違和感を感じるんだけど、神経質すぎるのかな。

返信する

023 2012/08/09(木) 22:00:26 ID:VoN5X2/l4I
そういう録音のCDもあるよね

返信する

024 2012/08/09(木) 23:22:48 ID:P.95TYIzVw
022
ヘッドホンで聴こえ方を確認すると良いでしょう。
ある程度の神経質さがないと気が付かない事ですよね。

返信する

025 2012/08/10(金) 14:35:44 ID:QW3C.EHw3Q
所詮、何十万のスピーカーケーブルとハリガネハンガーの音が聞き分けられないんだよねw

返信する

026 2012/08/10(金) 20:10:42 ID:WjKGjgQNhk
>>25
そうなんだよね。
じゃ、何で買うの?って話し。

わかってるわかってる!答えはわかってる。言わなくて良いよ。

返信する

027 2012/08/10(金) 20:18:34 ID:LPv4M1gzVM
>>25
ハーベスの初代HLコンパクトの
バイワイヤージャンパー線って、オリジナルは針金みたいだったよね。
これを高価な配線材にかえる人が多かったけど、音は変わったのかな。

返信する

028 2012/08/11(土) 19:43:06 ID:CblUTUlI8I
素材の違いによる音質の変化はわからないけど
セッティングが整った時の音場の広がりというか再現性というか
そういうのは格段に変わる
まるで汚れたガラス越しの景色を裸眼で見たかのように・・・

返信する

029 2012/09/03(月) 17:54:36 ID:IoB1mjrWfY
60度で正三角形を作るって聞いた

返信する

030 2012/12/13(木) 01:23:05 ID:FrIUNOAavE
60度で済めばいいがそう上手くはいかない。
部屋の数だけ音は変化する。
マニアの人でも殆ど正面向けている人もいるし。

返信する

031 2012/12/13(木) 22:33:08 ID:3TVgMGub/g
削除(by投稿者)

返信する

032 2013/01/23(水) 19:28:25 ID:kzGRnoxh7A
正面向けてセッティング終了は素人。
60°の内振りでセッティング終了も素人。
大切なのは耳と感じられる脳だよ。

返信する

033 2013/02/09(土) 07:41:44 ID:irLMO1pjSM
地震の後は大抵ズレている。

返信する

034 2013/04/07(日) 00:35:30 ID:LXlz59WjW2
左右ちょっとつめたらボーカルが中心に鮮明になって迫力が増した。
今まで距離とりすぎだったようだ。
スピーカーより奥側や外側にまで音が広がるのは気持ちいい。

返信する

035 2013/04/29(月) 13:32:15 ID:zTs88apGrg
セッティング初心者だったので、ほぼ満足が得られるまでに3年以上もかかってしまった。
やっと先週落ち着いた。
低音域のコントロールから始まってエージングを経て広がりと奥行き、最後にボーカルの口の大きさ
がなるべく小さく聴こえるよう何百回も位置を変えやっとここまできた。
何よりうれしいのはスピーカーから音が出ていますよ的には聴こえない事。
何もないスピーカーの間や外側にもしっかり定位してくれる。
パーカスが特に顕著に聴こえるようになってビックリ。
TOTOのロザーナの左チャンネル側のコンガの音ってセッティングが悪いとボヤけるが、
今はすぐそこにいるようだ。

返信する

036 2013/04/29(月) 17:58:04 ID:KH.8hvoFY6
>>35
3年以上も? お疲れ様でした。
そして、おめでとうございます。

返信する

037 2013/05/03(金) 12:17:27 ID:gutNLKU68c
>>36
こういう感じに聴こえたらという漠然としたものは購入時にありましたが奥行きや立体感、
ましてやスピーカーの存在が消えるなんて感覚が初心者にわかるはずもなく失敗の連続でした。
良い悪いも含めていろいろいじっていいると、それが生活の一部となり目指す音の方向性も
見えてきました。
これでいいとは思っていても、どうも違う気がする...で何年か経過して先月ある案が浮かび
それが今の結果につながりました。
私は設置の制約があるマンション住まいですが、セッティングがいかに音決めの要であるかを
身をもって体験できました。
セッティングを実践した事はないけれどオーディオ好きな友人も驚いていました。

返信する

038 2013/05/03(金) 21:45:11 ID:Ry4fz0g16M
SPの存在が消えて空間が再現されるようになると楽しいですよね
クラシックはホールトーンが出ると演奏の印象がかなり違いますよ

返信する

039 2013/05/04(土) 07:47:43 ID:x1DlBYWtRw
>>38
キチンとセッティングしクラシックを聴くとホールトーンがまるで違いますね。
以前は例えばベートーベンのヴァイオリン協奏曲を聴くとソロの演奏が左右にふらついたりして
いました。
またチェロなどの弦楽器の音も人数感や奥行き感を伴わずスピーカーから音がいかにも出ています
的な聴こえ方に随分悩まされましたね。
左右のスピーカーの間隔を広げても何もない中心部の音の密度をつめていくと良い事に気づくまで
とても時間がかかりましたが、その苦しみも楽しかったですよ。

返信する

040 2013/05/09(木) 22:44:29 ID:IublcBLwkM
経験がないと難しい。
初心者で適正なセッティングは無理だと思う。

返信する

041 2013/05/10(金) 20:52:04 ID:d6YIg.5pK.
生の音楽をたくさん聴かないとステレオ弄りは難しいよね

返信する

042 2013/05/11(土) 00:29:24 ID:iPsYyYDLYY
録音する側であるエンジニア的なセンスは必要。
幾ら音楽好きでも音像の大きさ、距離感、定位、奥行き感を神経質なまでにこだわる人なんて
そうはいないし。
つめた結果がどうなるかがわかれば納得してもらえるのだろうが実体験してもらわないと伝わらない。

返信する

043 2013/05/11(土) 18:42:19 ID:iPsYyYDLYY
スピーカーからはあたかも音が出ていないような感じに聴こえるまで神経質にセットしては聴き
セットしては聴きを繰り返すしかないね。
俺のスピーカーは何で消えないんだ?と苦労するのも楽しみ。
最悪はあたかもスピーカーから音が出ています的に聴こえる置き方。
録音状態の良いソフトも忘れずに。(どのソフトが良いのかわからないなら、オーディオチェック用
定番と言われているソフトを何枚かそろえればいい。)

返信する

044 2014/07/21(月) 19:21:37 ID:BUy8.NbILw
格別でいいの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:44 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スピーカーのセッティング

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)